【中国/王毅外相】日韓訪問を「希望」 外務省報道官が表明

1 : 2020/10/09(金) 21:36:49.27 ID:CAP_USER

レス1番のサムネイル画像

 【北京=三塚聖平】中国外務省の華(か)春(しゅん)瑩(えい)(か・しゅんえい)報道官は9日の記者会見で、王(おう)毅(き)(おう・き)国務委員兼外相の日本と韓国への訪問ついて「適切な時に、招待に応じて日韓を訪問することを望んでいる」と述べた。日中両政府は王氏の10月訪問を調整していたが、それを見送って11月以降に実施する方向で検討に入っている。

 華氏は、王氏の訪問日程について「まだ確定していない。早期に決まることを望んでいる」との考えを示した。

産経ニュース 2020.10.9 21:14
https://www.sankei.com/world/news/201009/wor2010090033-n1.html

2 : 2020/10/09(金) 21:38:41.69 ID:lGP4VGLa
>適切な時に、招待に応じて日韓を訪問することを望んでいる

韓国なら即座に「来て欲しいニダ」って言うと思うぞw

3 : 2020/10/09(金) 21:39:12.39 ID:GP4Q9eJJ
何でまた日本のマスゴミはシナの木っ端役人の発言を拡散しようとするのか。
4 : 2020/10/09(金) 21:39:32.86 ID:9n/es5OJ
韓国だけに行け
5 : 2020/10/09(金) 21:40:08.02 ID:MVH2jUJ/
侵略者の中国人は殺してしまえ。
6 : 2020/10/09(金) 21:42:13.65 ID:CySHE+wR
父親として下朝鮮に行ってやれよ
7 : 2020/10/09(金) 21:43:10.87 ID:x2ohQJQW
王毅は元駐日本大使だから日本通なんだよ
10 : 2020/10/09(金) 21:47:02.95 ID:P0KU5L4s
>>7
ていうか京大にいたから
日本語ペラペラ
58 : 2020/10/09(金) 22:50:45.09 ID:ENrtdLog
>>7
でも、中国共産党員だよね?
62 : 2020/10/09(金) 22:59:16.30 ID:7heeLtSz
>>7
元ペリカン便?
94 : 2020/10/10(土) 01:15:57.26 ID:VEktDDdF
>>7
そいつも日本人は民族浄化の対象にしてんだろ
8 : 2020/10/09(金) 21:44:32.98 ID:MVH2jUJ/
侵略者はぶっ殺せ!
18 : 2020/10/09(金) 21:54:22.89 ID:Y1lRoVl+
>>8
お前が4ねゴキブリ野郎
9 : 2020/10/09(金) 21:46:09.42 ID:jIlExAeQ
だが断る
11 : 2020/10/09(金) 21:47:35.20 ID:pCGxeX4x
王毅外相なら、日本語ベラベラだから、菅も会えそうww
12 : 2020/10/09(金) 21:48:02.62 ID:qZjqWJyb
どこの記者が質問したのw 意味なし
13 : 2020/10/09(金) 21:51:28.51 ID:eu4XRt71
来てもいいけど、日本は絶対に中国の味方にはならないし中国包囲は進めるからね
来れば勝ちアルとか思い込んでたら間抜けだぞ
14 : 2020/10/09(金) 21:51:44.60 ID:M5RKxkqQ
ここ最近、日本政府の中国切り捨てるような動向見る限り中国の内情は見た目以上に悪そうだな
ガースー総理就任による変化と言えなくも無いけど二階が何も言わない所が不気味だ
15 : 2020/10/09(金) 21:52:35.06 ID:rZYa4dDN
>>1
来なくていいぞ。いや来るな。

天安門虐殺事件後に日本だけが支那に
手を差し延べたからな。
それが今の巨大な支那を作った原因だから。

16 : 2020/10/09(金) 21:52:47.52 ID:hvyNiV5Y
日はともかく韓はいちいち許可要らんだろ
17 : 2020/10/09(金) 21:53:36.32 ID:umX0D87E
親日派だったけどポストにつられて今じゃ近平のポチ
19 : 2020/10/09(金) 21:55:25.24 ID:FgTJx77C
王毅てNHK人形劇三国志に出てたろ?
こんな顔の人形おったぞ。
20 : 2020/10/09(金) 21:57:46.49 ID:qq16NiH8
秋田弁なら菅ちゃんもまげねべ
21 : 2020/10/09(金) 21:57:51.17 ID:pB43bcjb
韓国だけでも行けば良いやん
22 : 2020/10/09(金) 21:58:56.08 ID:7heeLtSz
J「香港どうすんの?」
C「行かないアル」
23 : 2020/10/09(金) 21:59:00.55 ID:y16rObx5
20ヶ国語くらいを喋れる貴重な人材とはいえ、王毅さんは随分と長いこと外相やってるね
中共は相変わらず外相の地位が低いけど、重要性は理解しているからあんなへんてこな序列になってしまうのだろう
34 : 2020/10/09(金) 22:10:32.60 ID:5+jhhMbk
>>23
外相の地位が低いと言うより、閣僚より共産党幹部の方が偉いと言うだけ。
51 : 2020/10/09(金) 22:39:44.40 ID:y16rObx5
>>34
あの、あなた、すこし、共産党の歴史とか序列とかを勉強した方がいいんじゃないですか
少しというかだいぶやばいですよ
25 : 2020/10/09(金) 22:00:00.93 ID:CBr4o23L
中国とは戦略的互恵関係だが
是々非々だからな
ここがどこかの大便民国とは違う
26 : 2020/10/09(金) 22:00:35.84 ID:WzEQs2vL
習近平来日への布石だろうけどコロナ終わるまで左翼政権になっても無理だから。
さらにアメリカ大統領選次第で対応も変わるからね。
バイデンがどんな外交するつもりか認知症で全く不明。
27 : 2020/10/09(金) 22:01:46.34 ID:1LM9v4Ei
日本が今回韓国がホスト国の「日中韓首脳会談」をキャンセルしたので
その代替案なのか
日本としてはアメリカ合衆国大統領選挙のあとに来てほしいのではないか
28 : 2020/10/09(金) 22:03:11.30 ID:y4XO2t13
>>1
毎日毎日やって来るのに
王毅迄来る必要はない
29 : 2020/10/09(金) 22:05:16.29 ID:aIrBCUKv
>>1
お断りしまスミダ
尖閣への狼藉を永久停止してから
そーゆー寝言をぬかしなさい
30 : 2020/10/09(金) 22:06:48.77 ID:C12x/GEu
汚い支那人なんか来なくていいよ
韓国と遊んでろ
31 : 2020/10/09(金) 22:07:08.09 ID:l12xepCf
いえ来なくて結構
尖閣の周りを我が物顔でうろつくのやめてから言ってもらえます?
32 : 2020/10/09(金) 22:07:51.80 ID:R/ylv5io
>>1
およびでない
33 : 2020/10/09(金) 22:09:13.00 ID:rOXOYANm
招待があれば行きたい とな
あの中国がこんな下手に出た事言い出すとか逆に気味悪いな
35 : 2020/10/09(金) 22:11:29.96 ID:7jIOnTSj
>>1
王毅というか中国共産党の核心には
日本へ対米の懐柔工作というよりも中国国内の食糧不足問題があるので
何とかして食料の都合をつけないと国内の共産党体制への離反
となる反中共の勢力が伸びることを懸念して
日本への会談を切望しているのが腹の中にあるんだよな。
36 : 2020/10/09(金) 22:13:02.93 ID:w+nC9ZTv
日本人は中国嫌いなんだよ。
37 : 2020/10/09(金) 22:16:13.22 ID:jIqQEnp4
EUもアメリカ支持に回って中国は孤立したな
38 : 2020/10/09(金) 22:21:40.11 ID:qBeBPi4t
呼んだら来いよ
39 : 2020/10/09(金) 22:22:38.36 ID:3yBpYZpE
およびでないからwwww蹴った韓国にも行ってなさいな
40 : 2020/10/09(金) 22:23:34.52 ID:AqUy7xTp
>>1
外交のトップでもない王毅が来たってなんの権限もないだろ。
来るならヨウケッチが来いよ。
41 : 2020/10/09(金) 22:23:36.70 ID:sIvd4Wgr
寿司とラーメン食いに来るんだろ。
43 : 2020/10/09(金) 22:25:54.21 ID:MWvhIVSZ
王毅って、色々なところに訪問してるけど、何も決めてこないんだよな
肩書だけの人
45 : 2020/10/09(金) 22:28:38.47 ID:UZnqUQRi
>>43
白髪BBAよりマシじゃね
44 : 2020/10/09(金) 22:27:47.67 ID:SWiEj90r
ワンちゃん日本くるの?
手土産はなにもないがまあ一杯やってけよ
46 : 2020/10/09(金) 22:29:59.31 ID:7jIOnTSj
たぶん今年の冬は中国で多くの餓死者が出ると予測してるw
そして不法移民が近隣国もちろん日本へも
年齢不相応な留学生としてくる可能性がある。
20代中盤以降の年齢の留学生やら農業実習生という名目の
移民が来年は増える可能性がある。
83 : 2020/10/10(土) 00:41:22.18 ID:w8Z8GkDQ
>>46
従って、日本政府は、中国留学生の入国審査、基準を厳しくすることにした、
48 : 2020/10/09(金) 22:37:51.62 ID:XI+FZDZK
>>1
じゃあ先ずは韓国から。
日本は様子見。
49 : 2020/10/09(金) 22:38:42.59 ID:Vum4r2Uu
韓だけでOK
50 : 2020/10/09(金) 22:39:05.61 ID:Bory/KtU
>>1
うわぁ・・ついに日本に媚びうるようになったが
相当効いとるね
52 : 2020/10/09(金) 22:45:19.57 ID:Zequw6Eu
何か、中国が太平洋の戦跡の土地を買い取って
日本人の慰霊碑を壊そうとしたり、
ご遺骨の埋まってる場所を選んで養豚場を上に建てる計画したりしてるみたいだよね。
もう遺族も高齢で守りずらくなってるんだろう、これは現地政府に言うしかないんだろうけど
歴史を消そうとしてるのか、悪意だけなのかも知れないが
53 : 2020/10/09(金) 22:45:26.70 ID:4xrjRSBO
>>1

中国必死じゃないか。日本抱き込みたいのみえみえじゃん。

都合のいいときだけ同じアジア人じゃないかとか言ってきそうやねw

54 : 2020/10/09(金) 22:47:53.75 ID:+XU+zE8M
勝手に希望するにしても
わざわざ欧州まで行って台湾・チェコ絡みでやらかした王毅よりも
直後に反発が少ない国を回って尻ぬぐいした楊潔チで希望した方が
リスク回避と二度手間回避になるんじゃね?
55 : 2020/10/09(金) 22:49:20.31 ID:ENrtdLog
尖閣の侵犯を、日本政府は直接非難しろ!
56 : 2020/10/09(金) 22:49:41.59 ID:4EuYl4Q1
尖閣で会談したれ
57 : 2020/10/09(金) 22:49:53.40 ID:7jIOnTSj
香港の民主化組織は焦らず時勢を待てばよかったのにね。
 
中国本土が武漢肺炎と異常気象の水害からの食糧不足という問題に
陥ったのだから
冷静に食糧確保しながら中国本土の兵糧攻め作戦で
イロイロ交渉すべきだったのにね。
60 : 2020/10/09(金) 22:52:37.96 ID:Vum4r2Uu
>>57
なんかそういうところは思ったことそのまま言っちゃうタイプって感じねw
70 : 2020/10/09(金) 23:33:41.15 ID:Zequw6Eu
>>60
ほとんど学生さんだからね
中学生も警察に乱暴に扱われててかわいそう
59 : 2020/10/09(金) 22:52:37.14 ID:U5RAHMuf
来なくていいっす
61 : 2020/10/09(金) 22:53:03.14 ID:bh4qoD7O
東南アジア4カ国で我慢しろ
尖閣問題で土下座してから出直してこい
63 : 2020/10/09(金) 23:00:37.41 ID:Bf17gYUb
ポンペオが止めても、予定通り行けばよかったじゃない。
64 : 2020/10/09(金) 23:10:08.98 ID:yNC6aA3M
これは丁寧な無視とか有効そう
65 : 2020/10/09(金) 23:11:06.91 ID:9yCJDBLW
ネット会談じゃいかんのか?
ライ法だと接受国の負担になるんだが
67 : 2020/10/09(金) 23:17:12.05 ID:og35ltTs
日本に来たら追い返せ
68 : 2020/10/09(金) 23:17:13.67 ID:7wgiNXUz
日本との領土紛争があるの忘れてるだろ
69 : 2020/10/09(金) 23:22:20.41 ID:YCk5Mhp9
南鮮だけいくってのもみっともないから
とりあえず日韓という言葉を入れたか
まあどっちにしろ中韓で仲良くやってけいけよ
71 : 2020/10/09(金) 23:34:20.28 ID:yJtZWGi/
朝鮮人なんぞイランから下朝鮮へ帰国しろと語ってヤレ
72 : 2020/10/09(金) 23:44:47.73 ID:jBtHmhx2
実はこの人、日本のスパイ。wwwwwwwwwwwwwwwwww
73 : 2020/10/09(金) 23:48:38.28 ID:WkyvebpL
日本はともかくアレの話なら先日行けばよかったじゃん(棒)
74 : 2020/10/09(金) 23:49:21.18 ID:gROA2lp3
お断りニダ!
75 : 2020/10/09(金) 23:55:59.69 ID:5s2/AWhy
希望は叶いません
さようなら
76 : 2020/10/09(金) 23:55:59.79 ID:g/UrK7zG
韓国にはすぐにでも行けるだろ
日本には来なくて良いよ
77 : 2020/10/09(金) 23:58:32.40 ID:h42WZX16
いま日本に来ても実のある話はできないだろ
もっと中国が弱ってから会って交渉した方がいい
78 : 2020/10/10(土) 00:15:32.89 ID:ovYRjPxW
茂木さんもこの前結構強硬に言ってたから 社交辞令は別として二階位しか相手してくんないだろ
79 : 2020/10/10(土) 00:18:42.77 ID:R+HMJAzI
来なくていいから。
80 : 2020/10/10(土) 00:20:57.46 ID:F+TEiCse
天安門事件のあとも日本を頼ったけど、今回は韓国も頼るか
よほど追い詰められてるな
81 : 2020/10/10(土) 00:21:30.03 ID:emHpudUB
かわいそうだから韓国に先に行ってあげて
82 : 2020/10/10(土) 00:22:42.43 ID:R2P8uICQ
オッキは外国ではVIPだからな
国内では小物
84 : 2020/10/10(土) 00:45:08.42 ID:t/Tpd8WS
招待に応じてじゃねーよ図々しいw
85 : 2020/10/10(土) 00:51:24.09 ID:NUbQBOjh
>>1
アメリカに到底勝てないので近くにいる日本と韓国に恩を売るしかないアル
86 : 2020/10/10(土) 00:53:09.30 ID:PP42kOgL
>>1
日本への領土侵入はお断りします。
87 : 2020/10/10(土) 00:59:51.46 ID:EYgV5Z04
世界中から来んじゃねえと思われてるにもかかわらず空気読めずに押しかけたうえに、さらに相手を恫喝しておぞましい本性をさらけ出して駄目押しで嫌われていっている事にいまだに気づいていないところがいかにもバカ中国人って感じ。
88 : 2020/10/10(土) 01:00:17.41 ID:XjS/TLh4
空港でプーさん人形とGoHomeのプラカード掲げて迎えてやんよ
89 : 2020/10/10(土) 01:07:35.59 ID:7gmjiAYc
来なくていい
お前駐日大使の時呼び出しに応じないやつだったろ
90 : 2020/10/10(土) 01:09:40.31 ID:P6ETJyMn
>>1
決まってもいないことを言い出すなんて、余程苦しいのかな?w
91 : 2020/10/10(土) 01:10:21.00 ID:sLO1QOl2
>>1
日本に来るな
92 : 2020/10/10(土) 01:12:45.12 ID:7Rr1zk9T
>>1
来るんじゃねーよ気持ち悪い顔のおっさん
96 : 2020/10/10(土) 01:19:12.39 ID:rYl3Btc+
こいつは駐日大使のイメージが強すぎる
日本のこと知り尽くしてるから警戒が必要
キンペイをどうしても国賓で訪日させたいはずだ
98 : 2020/10/10(土) 01:34:09.78 ID:CSWjouJB
>>1
日本はいいからドタキャンした韓国にいってやれよ
99 : 2020/10/10(土) 01:53:16.23 ID:M0tucXmw
何で朝鮮に行かなきゃならんのだ

ほんね

100 : 2020/10/10(土) 02:12:42.01 ID:7QID1OYY
おかしいニダ
101 : 2020/10/10(土) 07:47:38.10 ID:N4L/0vO6
コロナお断り
102 : 2020/10/10(土) 07:49:38.32 ID:N4L/0vO6
こいつのかお
クルミ割り人形みたいできもい
103 : 2020/10/10(土) 07:53:27.26 ID:4+jRl6eG
河野に強く当たられてからこいつあんま日本と絡まなくなった印象
ビビってんのかなw
104 : 2020/10/10(土) 08:17:34.57 ID:ovYRjPxW
>>103
バカじゃないよ直接ぶつかる真似はしない チャイナスクールの官僚や政治家使って妨害するかスキャンダル探しだろ
105 : 2020/10/10(土) 09:46:29.22 ID:KDdonIJ0
訪問予定国にレッドカーペットが短いなどと難癖をつける輩には来て欲しくないというのが自由民主主義陣営の総意ですわ
107 : 2020/10/10(土) 10:11:52.90 ID:b8rBulbK
>>1
日本には来なくて良いから韓国に行ってあげればw
108 : 2020/10/10(土) 11:08:17.75 ID:DitQ2oQf
王毅なんてただのメッセンジャーだろ
電話でいいよ
109 : 2020/10/10(土) 11:27:08.47 ID:YsXghBz3
が~す~首相「会いたいというのであれば・・・会う用意もない」
110 : 2020/10/10(土) 11:43:29.32 ID:ZeXR7tZ2
招待に応じて?
おこがましいわぁ
中共朝鮮に日本から声掛ける必要無いからね!
111 : 2020/10/10(土) 11:48:00.66 ID:lAMXQpmh
もう王毅はいらん
日本のおかげで出世したのに態度でかすぎ
日本の政財界もこいつはすでに見限ってる
属国の韓国にでも行け
112 : 2020/10/10(土) 16:03:56.34 ID:blg1HKMz
>>1
日本の外務大臣はいま台湾を訪問するべきだ中国共産党も
喜ぶぞ
115 : 2020/10/10(土) 18:33:23.93 ID:4wP7YKlz
来たいのなら、来たらいい
歓迎はしないよ
116 : 2020/10/10(土) 18:41:44.75 ID:H8kxTtMz
一応日本にも格というもんがございますんでね。楊潔チさんの方でお願いしますw
117 : 2020/10/10(土) 23:52:03.49 ID:BK9ra1pB
尖閣諸島でしている事を考えれば日本の土を踏んでほしくない
土地が汚れる
120 : 2020/10/11(日) 06:31:11.41 ID:5vNxyHF9
>>1
大臣と言う名の党の使いっ走りの小役人王毅
さすがにもう嫌気がさしてて日本に亡命してくるかもしれないな。日本語ペラペラだし

元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602247009

コメント

タイトルとURLをコピーしました