【韓国外交部長官】 「韓国がクワッドを否定したから米国が訪韓を取り消した訳ではない」

サムネイル
1 : 2020/10/07(水) 17:50:48.31 ID:CAP_USER

韓国・カン・ギョンファ(康京和)外交部長官が7日、米国のクワッド(Quad)拡大構想について否定的な立場を示したため、マイク・ポンペイオ米国務長官が訪韓を取り消したわけではないと否定した。

カン長官はこの日午後、国会で開かれた国政監査で「ポンペイオ長官の訪韓の取り消しと関連し、ポンペイオ長官の電話を受けたのか」というキム・ヨンホ(金映豪)共に民主党議員の質問に「受けた」と経緯を説明した。

カン長官は「国内の避けられない事情があり全体の海外日程を検討した末、韓国が日程を調整して会うクワッド会議は取り消すことができず、韓国に訪問することは取り消しというよりは延期した」とし「近いうちに対面で会う機会を作ろうと通話した」と説明した。

続いて「ポンペイオ長官とは、二国間懸案、北朝鮮問題など、さまざまな幅広い対話の機会になったはずなのに残念だ」とし「近いうちに機会を模索してみようと述べた」と付け加えた。

カン長官は「(カン長官が)クワッド・プラス構想と関連し、否定的な立場を示したことで米国が不快感を感じたのか」という、キム議員の質疑には、「全くない」と線を引いた。

続いて「ポンペイオ長官が訪韓を取り消し、中国の王毅国務委員兼外相も訪韓を取り消したのか」という質問には、「日程を具体的に言うことはできないが、王毅外相の訪韓は決まってなく、両方とも全く関係ない事実」と答えた。

カン長官は、クワッドについても「クワッドが軍事同盟になるのはうかつな判断」としながらも「局長級から長官級の協議体で上げたのは意味がある」と評価した。

続いて「韓国に対して、米国自らが‘クワッド・プラス’を使ったことがなく、韓国側に要請もない」とし「議論の動向については、綿密に分析している」と説明した。

これに先立ち米国のスティーブン・ビーガン国務副長官は8月、「 クワッドは排他的ではない。他の国を含ませる相当な理由があると考えている」と既存のクワッド4カ国に韓国、ベトナム、ニュージーランドが追加で参加した‘7カ国協議’に言及している。

カン長官は先月26日、米国‘アジア・ソサエティ’主催のオンライン対談で韓国のクワッド参加意向に関する質問に「他の国の国益を排除することは良い考えではないと考えている」と述べた。これについてカン長官が米国のクワッド拡大構想を事実上反対したという分析が提起された。

2020/10/07 17:33配信 Copyrights(C) News1 wowkorea.jp
http://www.wowkorea.jp/news/korea/2020/1007/10272860.html

2 : 2020/10/07(水) 17:51:27.93 ID:KYiBMilD
聞くに落ちずに・・・というヤツかな。
21 : 2020/10/07(水) 17:57:28.73 ID:JMLuC4nT
>>2
語るに落ちてるね。
3 : 2020/10/07(水) 17:52:07.45 ID:LGBcuyzN
ポンペオ「そんなことは言ってない(遠まわしの肯定)」
4 : 2020/10/07(水) 17:52:29.97 ID:i7ZikYWl
兄さんは中立なのに
ほんとシツコイよなぁ~ww
5 : 2020/10/07(水) 17:52:49.21 ID:qjSj5UHq
ただただ大国に翻弄されるばかりの韓国ちゃんでしたww
6 : 2020/10/07(水) 17:52:58.79 ID:YKh0SFpq
また嘘か
7 : 2020/10/07(水) 17:53:24.89 ID:uRk1DM2Q
クワッドのために来日したのだから、クワッドに参加しないと言った
韓国に行かないのは自然なこと。
クワッド関連以外はキャンセルしただけだろw。
8 : 2020/10/07(水) 17:54:05.79 ID:a+1vaTUX
それより王毅は何故訪韓取りやめたんだ?
宗主国様からも見捨てられたのか?
20 : 2020/10/07(水) 17:56:49.60 ID:J0EAgomD
>>8
裏切るなよって言いに行こうおうと思ったら、すでにアメリカに捨てられてたから必要がなくなった
39 : 2020/10/07(水) 18:05:54.99 ID:o9LYXeYw
>>8
行くなんて言ってないんだろう
99 : 2020/10/07(水) 18:33:43.20 ID:vd9gXXNj
>>8
最初から行く気は無かった、、来てくれ来てくれな韓国へは生返事で圧力を掛けた訳だな
韓国は上手く踊らされてクワッドを拒否して米国と溝が出来たから目的達成 行く必要もなくなった…とさ
115 : 2020/10/07(水) 18:51:35.89 ID:6KoEMd17
>>8
そりゃアメリカとの会談の情報流す為だったからでしょ
119 : 2020/10/07(水) 18:56:44.38 ID:CIyACWLh
>>8
ぶっちゃけそっちのが笑えるよね
アメリカは行かないのか…じゃあうちもいいか
みたいな
9 : 2020/10/07(水) 17:54:24.13 ID:cYpugzPo
じゃあ素で価値がないと思われて
相手にされなかった事になるんだが
10 : 2020/10/07(水) 17:54:28.78 ID:RquTwN36
こういうのはアメリカに聞いたほうがいいんでない
11 : 2020/10/07(水) 17:55:01.75 ID:3HSxUHv5
>>1
韓国がレッドチーム入りを宣言したからです!
12 : 2020/10/07(水) 17:55:02.00 ID:XHE/Jkzx
それは、、、おまエラが思ってるだけだよな
13 : 2020/10/07(水) 17:55:03.80 ID:x+0394o0
流石優秀なコリアン
外交部にエスパーがいる
14 : 2020/10/07(水) 17:55:09.00 ID:2EhBzGGN
クワッドって言われると白髪BBAが仁王立ちして「クワッ」て顔してる画像が思い出されるw
15 : 2020/10/07(水) 17:55:22.96 ID:n2RjAhAi
>>1
まあ涙吹けよ
16 : 2020/10/07(水) 17:55:34.69 ID:2dsCtYt/
旦那がアメリカでヨット買ったのにな
17 : 2020/10/07(水) 17:55:50.65 ID:mTI5sfdn
完全に北に乗っ取られてるな
18 : 2020/10/07(水) 17:55:54.97 ID:U1+vtO4v
クワッドじゃなくてプラスワンの方だぞ
同列に並べると思うなよ?
19 : 2020/10/07(水) 17:56:06.92 ID:B+ukxTHd
カン「チッ、やっちまった。。また反日でも派手にやって人気取り戻すさ」
22 : 2020/10/07(水) 17:57:52.14 ID:PFWgvfAM
⎛´・ω・`⎞この件は韓国本国がそうとうガクブルしてましたからな。
カイカイで韓国人がお通夜みたいになってた
35 : 2020/10/07(水) 18:04:26.26 ID:e8n49mbT
>>22
あれはイルベとかだからな

他だとアメリカぶん殴れ!とかで草生えるで

23 : 2020/10/07(水) 17:57:56.79 ID:KzIpTloP
>>1
>続いて「韓国に対して、米国自らが‘クワッド・プラス’を使ったことがなく、韓国側に要請もない」

これ、事実だとすればむしろ不味いだろ

137 : 2020/10/07(水) 19:48:30.82 ID://3knEs/
>>23
ボッチ状態、自白しちゃったね。
24 : 2020/10/07(水) 17:58:11.12 ID:uquZeH1p
お前が言うてもしょうがないやろ
25 : 2020/10/07(水) 17:58:23.54 ID:D0IYRIbW
>>1
という願望でした
26 : 2020/10/07(水) 17:58:57.17 ID:ZXIYxExi
そう思ってたらいいんじゃね(`・∀・´)
27 : 2020/10/07(水) 17:59:21.87 ID:y+X53Cyg
そりゃ韓国は、その前からチームレッドだったし(笑)
28 : 2020/10/07(水) 18:00:33.26 ID:z7uhUc62
そりゃあ、訪問する価値も無いって思ったんだろうよw
29 : 2020/10/07(水) 18:01:06.15 ID:89P3ri53
またまた嘘ついちゃってw
30 : 2020/10/07(水) 18:01:26.53 ID:Sl7qqEal
>>1
白髪BBA顔真っ赤w
31 : 2020/10/07(水) 18:01:29.35 ID:cR+bATrX
韓国がクワッドを否定したから米国が訪韓を取り消した訳ではなかったとて
否定したことが容認された訳でもない
米国は否定されてどう思うかってことですよ外交ってのは
32 : 2020/10/07(水) 18:01:55.66 ID:d/C9u29y
想定敵国を防衛構想の内側に組み入れる訳がないじゃん
33 : 2020/10/07(水) 18:02:52.08 ID:e8n49mbT
日本にはクワッドで来てんだからw
34 : 2020/10/07(水) 18:03:56.56 ID:jNCFBqEP
まあそうなんだが
呼ばれなかったのはクワッドを否定したからだからな
36 : 2020/10/07(水) 18:04:31.79 ID:4etLBZIL
明らかに敵と認定したんだろ
38 : 2020/10/07(水) 18:05:49.84 ID:GBQ5GBq4
凄い早口で言ってそう
40 : 2020/10/07(水) 18:06:03.29 ID:crGwJBs9
理由なく取り消された方が怖くないのかね
次の機会を呼び掛けてるが返事はないんだろ
43 : 2020/10/07(水) 18:06:36.93 ID:z7uhUc62
そもそも韓国の言い分じゃ、米韓同盟は対北朝鮮のためのみの同盟なんだから
クアッド絡みで押しかけられたら韓国にとっては迷惑だろ?w 喜べよwww
94 : 2020/10/07(水) 18:31:46.40 ID:a+1vaTUX
>>43
じゃなんでベトナムとかイラクとかに行ったのかって問題。
火事場泥棒目的?
44 : 2020/10/07(水) 18:06:56.85 ID:bDjL9GUy
直近のクワッド否定した以外に理由があるんなら
より問題大きいだろw
45 : 2020/10/07(水) 18:08:09.04 ID:DiQnNyhy
クワッド否定したんだ…
46 : 2020/10/07(水) 18:08:14.21 ID:GqZH8k6x
キムチ臭いんでw
47 : 2020/10/07(水) 18:08:41.39 ID:w3Vsy8D9
>>1
(*゚∀゚)オマエガ言う事ではないwww
48 : 2020/10/07(水) 18:08:43.97 ID:cR+bATrX
特に否定も肯定もなけりゃ
十八番の対話とやらもできたかもしれんが
明らかに否定されちゃあ話す必要がないからねぇ
51 : 2020/10/07(水) 18:09:17.68 ID:zEqUC2Bm
>>1
それ、アメリカに訊いたの?
会ってもいないくせにw
53 : 2020/10/07(水) 18:09:35.05 ID:pCelBnwU
中国の外祖が取りやめたのは何故?
58 : 2020/10/07(水) 18:11:45.37 ID:z7uhUc62
>>53
そもそも王毅の訪日調整のニュースはでていたけど、
それに併せて訪韓するなんて話は元から無かった希ガス
66 : 2020/10/07(水) 18:13:50.28 ID:cR+bATrX
>>53
訪問して圧力かける必要がなくなったって事じゃね?
85 : 2020/10/07(水) 18:23:52.76 ID:9tdWaglh
>>66
それもあるけどアメリカの情報を横流しして貰えないからじゃないかな。
中国にとってはスパイ出来ない韓国に意味はないw
55 : 2020/10/07(水) 18:10:18.69 ID:n+/RntKF
無いかどうかはアメリカ側にしかわからんよ
56 : 2020/10/07(水) 18:10:42.31 ID:kdhQ+WZz
>>1
お前らがレッドチームだからだよ♪
57 : 2020/10/07(水) 18:11:36.76 ID:dOYN6woY
乞食外交が不発に終わって残念でしたwwwww
.
59 : 2020/10/07(水) 18:12:02.71 ID:89P3ri53
単純に優先順位の低い韓国への訪問が取り消されたってことだわ
65 : 2020/10/07(水) 18:13:34.14 ID:kXZ6Q/zt
>>59
そもそも本当に韓国に行く予定あったのかな
62 : 2020/10/07(水) 18:13:01.38 ID:kXZ6Q/zt
会話したと当然のように嘘を言い出す
63 : 2020/10/07(水) 18:13:07.72 ID:K3LBngFs
そうなんだろうな、お前の中ではな。
64 : 2020/10/07(水) 18:13:32.51 ID:WZr3sG4f
で、思惑通りの外交は出来てるの?w
67 : 2020/10/07(水) 18:14:30.65 ID:3U2DK0Yb
世界中からいらない子扱いが鮮明になってきたね
でもねレッドチームでしか生きる道が無いんだからキンペーに土下座して入れてもらえ
68 : 2020/10/07(水) 18:14:55.16 ID:okOGagq3
クワッド ダメ
TPP ダメ
G7  ダメ
原子力潜水艦 ダメ
ムン 最高!
70 : 2020/10/07(水) 18:16:17.51 ID:9BW4aPOP
「近いうちに対面で会う機会を作ろうと通話した」

今度機会があれば一緒に飲みましょうって社交辞令と同じだろこれ

71 : 2020/10/07(水) 18:16:22.39 ID:VelQa8FH
自白しないで黙ってりゃいいのに
72 : 2020/10/07(水) 18:16:31.30 ID:vLpk0OqX
最初から呼んでないし
73 : 2020/10/07(水) 18:16:35.20 ID:xFcAqTBz
クワッドにもTPPにも要らんよ(笑)
86 : 2020/10/07(水) 18:24:27.18 ID:xFcAqTBz
>>73
韓国の国政監査って与野党の死活を賭けた殴り合いだから、
突かれたらムキになって余計なことまで言っちゃうんだよな。

しかも我田引水だから、特に外交関係だと後々ボロが出る。

74 : 2020/10/07(水) 18:16:52.88 ID:RyBhox7D
「表記ゆれ」で「間違い」ではないが
「クワッド」より「クアッド」のほうが一般的かもな
75 : 2020/10/07(水) 18:18:06.18 ID:cAtcOyGq
>>1
はよ米軍駐留経費払え
77 : 2020/10/07(水) 18:19:39.58 ID:M0TuT7EN
嘘つきで有名な人たちが自分達で言ってもねー
78 : 2020/10/07(水) 18:20:03.89 ID:89P3ri53
最初はクワッドに韓国も入れるようなこと言ってたけど
昨日はクワッド+ASEANって言ってたな
けっきょく外されてやんの
79 : 2020/10/07(水) 18:20:34.51 ID:8hHX5J2L
アメリカ「韓国はどうでもいい国だからパスしただけだよん」
80 : 2020/10/07(水) 18:21:00.41 ID:LOHXvvud
勝手に合意をひっくり返す国と話し合う意味がないからだろ
81 : 2020/10/07(水) 18:21:10.21 ID:OPrGL4vI
今度機会があれば対面で会う
アメリカの事情を考慮すればほぼないだろ
大統領選挙が来月まで、年内にG7を開催
これがトランプ政権のプライオリティー1番だろ
コロナ影響下で開催するのにかなりの労力と調整が必要なのに半島に時間と労力をかける?
83 : 2020/10/07(水) 18:22:38.59 ID:lWjPFtGQ
米に話も通さず終戦宣言するアホ国家だし、クワッド否定以前の問題だろ。
もう何するか分からん危険物扱いだよ
84 : 2020/10/07(水) 18:23:29.10 ID:/1xsqERx
本当に韓国とも会談が必要なら日本に来るように要請するはずだしな
88 : 2020/10/07(水) 18:26:42.19 ID:1jfjwQmh
何言ってるかわかんねーわw
好きだけど嫌いでもない、だが大嫌いだが、その様な事は考えていない

みたいな感じだなw

89 : 2020/10/07(水) 18:26:49.49 ID:yJqkkyu6
もう、韓国は中国の属国宣言すれば良いのにw

また、三田渡の盟約で韓国大統領がボロを纏い、中国のキンペーに三跪九叩頭の礼で
土下座して、足の裏を舐めればよい。
もう「コウモリ外交」の限界ですよw

90 : 2020/10/07(水) 18:27:30.55 ID:HnhgzkmR
おまエラじゃないんだからそんな大人げない事はしないだろ
下朝鮮に行っても無意味だと判断しただけだ
92 : 2020/10/07(水) 18:30:06.88 ID:8hHX5J2L
ポンペオ「韓国?行く必要ないじゃんw」
93 : 2020/10/07(水) 18:30:26.41 ID:LGjL6Jfn
三不一限の誓いがあるので無料ニダ
95 : 2020/10/07(水) 18:31:50.38 ID:QzXDhHm1
はっきり言ってやっても謎の理屈で捻じ曲げるし、含みを持たせたらアイツラに都合良い解釈しかしない。
はたして南朝鮮の発表をそのまま信じる奴がいるのだろうか?
96 : 2020/10/07(水) 18:32:01.44 ID:ZNF5x5l/
>米国が不快感を感じたのか」という、キム議員の質疑には、「全くない」と線を引いた。

お前韓国人やん

97 : 2020/10/07(水) 18:32:23.77 ID:8hHX5J2L
韓国が嫌がってるんだから入れてやるなよ
98 : 2020/10/07(水) 18:32:47.18 ID:89P3ri53
これが事実上の東アジアと東南アジア・インドを含む新しい安全保障の枠組みになっていくわけだから
これの拒否は韓国の将来に重大な影響が出るな
106 : 2020/10/07(水) 18:37:47.82 ID:RyBhox7D
>>98
トランプの政権初の「国家安全保障戦略」の中のアジア政策として
インド太平洋戦略(米日豪印4カ国の協力)が発表されたのは2017年の12月18日
一方、韓国が習近平に「三不一限」を確約したのはその約1ヶ月前の2017年10月31日
すでに袂を分かっている
100 : 2020/10/07(水) 18:34:15.43 ID:uUQ3xppp
お仕置きタイムはまた今度、ってことだろ?
101 : 2020/10/07(水) 18:35:02.32 ID:8hHX5J2L
トランプが再選すると韓国に特大の報復をする予定
104 : 2020/10/07(水) 18:36:28.91 ID:LGBcuyzN
>>101
まあほぼ確定に近い状態になっちゃってるけどな

討論会で相手に目も合わせられない負け犬バイデンとコロナに勝ったトランプの構図ができつつある

102 : 2020/10/07(水) 18:35:23.16 ID:y+X53Cyg
ところで志那の韓国入りが土壇場で中止になったことは、
韓国さんショック受けないんですか?(笑)
103 : 2020/10/07(水) 18:36:23.08 ID:gHmhSDbY
もしかして韓国は、チーム分けが始まったことに気が付いてないの?
105 : 2020/10/07(水) 18:37:23.15 ID:nEOtQXsx
>米国が不快感を感じたのか」という、キム議員の質疑には、「全くない」と線を引いた。

なんで、アメが不快感を感じたのか/感じなかったのか、って問いに、お前が断言してるんだよ?

142 : 2020/10/07(水) 20:31:40.16 ID:G2NWDPpP
>>105
それをアメリカじゃなくて婆に聞く方も聞く方
韓国って馬鹿と馬鹿しかいない
107 : 2020/10/07(水) 18:39:18.04 ID:xeFgzdit
白髪オババだけの妄想 米国の意思はハッキリしている 韓国とはデカップリング、残念だったな
108 : 2020/10/07(水) 18:40:20.69 ID:56VhF1te
まーた責任を他国になすりつけてるけど
韓国が拒否してないのに無視される方がヤバいだろ
本来、インドやオーストラリアよりアメリカと近い同盟国なのに
109 : 2020/10/07(水) 18:41:45.61 ID:y+X53Cyg
南朝鮮『アクセプションだろお北朝鮮様あ! コネクティブ北朝鮮様!!』
北朝鮮『やなこった』
110 : 2020/10/07(水) 18:44:15.11 ID:ondq9kqz
行きたくないだけだよね
111 : 2020/10/07(水) 18:45:11.65 ID:RREbn4ED
アメリカが言ったならともかく嘘つきが自分で言ってもな
112 : 2020/10/07(水) 18:47:27.06 ID:nEOtQXsx
>>111
まず、電話会談が本当にあったのか、から疑ってしまうよな。
113 : 2020/10/07(水) 18:47:52.54 ID:0ZLpnLvF
また嘘ついた
114 : 2020/10/07(水) 18:49:24.05 ID:W1GlB7uW
>>1
> ポンペイオ長官の電話を受けたのか」というキム・ヨンホ(金映豪)共に民主党議員の質問に「受けた」と経緯を説明した。

ポンペイオ「は?」

116 : 2020/10/07(水) 18:53:17.33 ID:WbLsDzom
韓国は不衛生だから行きたくなかったってのもあるやろ。それに朝鮮語って唾飛ぶじゃん。
117 : 2020/10/07(水) 18:55:55.17 ID:rzWVOyyo
ただ単に話し合う価値が無いからキャンセルしたんですねw分かりますwww

#cancel Korea

118 : 2020/10/07(水) 18:56:18.20 ID:k78vsyBb
単にゴミってだけです
120 : 2020/10/07(水) 18:56:52.78 ID:y+X53Cyg
誰に聞かれるでもなく自分から『○○だ!』という時は大体逆。
ホロン部の『俺に日本人だけど』と類似。
121 : 2020/10/07(水) 19:02:50.04 ID:+CnSHr8q
単純に韓国が嫌いだから、だろ?
122 : 2020/10/07(水) 19:03:42.55 ID:pNHvYNoS
いっぺん、破滅させて再教育しないとなニダ。
123 : 2020/10/07(水) 19:06:27.13 ID:S7eQol15
最低でも文大統領の間はなんも喋らんし話もせんやろ普通
124 : 2020/10/07(水) 19:09:15.89 ID:TAIzq2hG
こいつ何で辞めないんだろ
精神力ハンパないよや
126 : 2020/10/07(水) 19:11:06.13 ID:ZCx7woU+
>>124
辞めたらもっと地獄が待ってるからじゃない?
127 : 2020/10/07(水) 19:11:31.94 ID:nEOtQXsx
>>124
アメリカに旦那が船買いに行ってたから、旦那がアメリカに永住権取るまで頑張るつもりなんでは?
128 : 2020/10/07(水) 19:19:22.27 ID:y+X53Cyg
>>124
朝鮮儒教の文化では、逃げた負け犬が再び勝つことは不可能。
負けっぱなしでも勝ってることにして地位にしがみつかないといけない。
130 : 2020/10/07(水) 19:20:44.83 ID:okOGagq3
>>124
これから1年が収穫のクライマックスなんじゃねーの
125 : 2020/10/07(水) 19:10:04.53 ID:vEXslCBo
行くのやめとくわ。機会があればまたな。

そっけない断り電話。

129 : 2020/10/07(水) 19:19:45.62 ID:j/YHq+ZJ
効いてるwww効いてるwww
131 : 2020/10/07(水) 19:37:55.74 ID:QziAJZEs
アメリカは無礼を詫びて早く日程を組むべき

モンゴルは大切だゾ

132 : 2020/10/07(水) 19:38:21.20 ID:QyegRxZT
> クワッドは排他的ではない
中国入れる?
133 : 2020/10/07(水) 19:39:08.31 ID:QyegRxZT
王毅訪韓取りやめは、韓国をスパイだと肯定しているようなものwww
135 : 2020/10/07(水) 19:45:34.53 ID:DaNG+QUh
わざわざ太平洋を越えてアメリカから日本に来て、行く気になれば半日で行ってこれる韓国に行かないって
ことで、真意はわかるだろ
136 : 2020/10/07(水) 19:48:03.92 ID:r9KaaTRV
自己肯定を全力で行わないと自我を保つ事の出来ない亜人類の生物朝鮮人w
139 : 2020/10/07(水) 19:53:48.44 ID:2/C5nrlr
カンギョンファは、旦那の件でうまい具合に、政権を離れることになりそう。
140 : 2020/10/07(水) 20:26:24.53 ID:fQtUjSPt
>>1
嘘つき政府がなんか言ってる
143 : 2020/10/07(水) 21:18:03.64 ID:L3EAFOci
しかしこの人は変だよな
直ぐに他国の責任にする
外務大臣とかよくできる
144 : 2020/10/07(水) 21:39:04.77 ID:YY9r4AcV
クワッドの話し合いに来たんだから
寄るわけねーじゃん
145 : 2020/10/07(水) 22:18:14.12 ID:zn6smG83
>>1
「近いうちに機会を模索してみようと述べた」と付け加えた。

延期しただけなのに決まってないのか

146 : 2020/10/07(水) 22:45:27.82 ID:JOXpH0aR
>米国のスティーブン・セガール国務副長官は
148 : 2020/10/08(木) 00:06:31.89 ID:ioLRWPVQ
クワッド関係なく訪韓が取り消されたのなら、それはそれで大問題だと思うのだが
クワッドのせいで訪韓が取り消されたと発表した方がまだマシじゃね?頭悪いから理解できんのかね?
149 : 2020/10/08(木) 00:31:55.26 ID:qc+iVl3s
クアッド反対の韓国に興味を失ったんじゃなくて、韓国そのものに興味を失ったことに気付けよ
150 : 2020/10/08(木) 00:46:53.47 ID:uDkSk+IO
クワッドだけの問題じゃなくて、
終戦宣言しようとしてる件とか、
THADDを完全に受け入れてない件とか、
北朝鮮の経済制裁に協力しない件とか、
いろいろ理由がある。
151 : 2020/10/08(木) 00:48:59.14 ID:JZjtWNHS
そもそもクァッドに南朝鮮なんか入ってないがな
入ったらペンタになるやないか
否定もくそもそもそも口出すなという事だw
152 : 2020/10/08(木) 00:53:31.34 ID:XIKwelti
うむ
もうだいぶ前から韓国を相手にしてない
153 : 2020/10/08(木) 00:54:17.05 ID:xS3/YKeZ
言い訳ばっかで必死やな無能BBA
154 : 2020/10/08(木) 00:57:58.62 ID:1rwNfV72
>>153
そもそも、軍事や通商に知見がないのに何にでも口を挟む事が問題。
まあ朝鮮人だから仕方がないことなんだけど。
155 : 2020/10/08(木) 01:08:20.06 ID:PkAjiwIK
アメリカ
そうそう、そうだよ
単に嫌いだから行かないだけ
臭いしリッパートだし
157 : 2020/10/08(木) 01:48:00.13 ID:90KZhbjG
でも韓国は参加しないのだろ?、当然その前提で戦略を練りますので、韓国は完全に部外者です
158 : 2020/10/08(木) 03:27:04.56 ID:QroRy8pI
〉「韓国に対して、米国自らが‘クワッド・プラス’を使ったことがなく、韓国側に要請もない」

お誕生日会に呼ばれなかったの?

159 : 2020/10/08(木) 07:25:39.11 ID:uXKWiE+u
外堀埋められてますよ?(笑)
160 : 2020/10/08(木) 07:28:08.92 ID:o606+JXS
アメリカに後頭部を殴られたニダ
と騒ぎ始めるのに1ヲン
161 : 2020/10/08(木) 07:40:29.58 ID:WMd858EP
韓国はもう経済破綻しているし
北朝鮮も80日戦闘を始める
韓国が今実行することは
在日全員強制帰国だけだ
163 : 2020/10/08(木) 08:46:44.63 ID:6K7+3+Z1
ポンぺオ「そんなことは言ってない
164 : 2020/10/08(木) 09:13:26.03 ID:E8VvB6G9
これがソーシャルディスタンスだよ
165 : 2020/10/08(木) 09:16:54.50 ID:vkjMTyN0
韓国人には無視、スルーが一番効くなww
166 : 2020/10/08(木) 09:18:39.16 ID:vkjMTyN0
クアッドといいTPPといいセキュリティダイアモンド構想といいどんどん韓国外しが進んでいくw
167 : 2020/10/08(木) 09:45:42.40 ID:5Xun+Tu4
火事と屁って元から騒ぎ始めるんだよね
168 : 2020/10/08(木) 14:08:18.96 ID:2T49D2ww
なにを答え合わせしてんだよ
169 : 2020/10/08(木) 14:26:51.60 ID:gmWoQP0f
現政権が暴走してるだけで、普通の韓国人や韓国企業は今まで通り西側にいて、アメリカや日本で稼ぎたいと考えている。
日本人はその辺のところをわかって、韓国を立てつつアメリカとの仲を取り持ってあげなきゃ。
176 : 2020/10/08(木) 15:48:59.00 ID:ToPjrn44
>>169
日本にメリットがないなwサムソンのトップでも来て土下座して頼んでみたらw?ひょっとするかもよwww
171 : 2020/10/08(木) 14:29:57.34 ID:+C1YIJud
要は信用していないってことだよ。
172 : 2020/10/08(木) 14:56:16.68 ID:LR7BKx/d
じゃあ最初からそんな予定は無くて韓国が嘘ついてたってことか
173 : 2020/10/08(木) 14:59:06.03 ID:vMLXVEJM
否定しちゃったんだ
じゃあ話してもしょうがないから来ないよ
アホか
174 : 2020/10/08(木) 15:03:06.91 ID:HoSV0Bhe
また勝手な願望を言うとアメリカに怒られるぞ
177 : 2020/10/08(木) 16:34:18.43 ID:swy0noOk
そうそうどうでもいいと思ったから行かなかっただけ
178 : 2020/10/08(木) 17:58:50.91 ID:JQwxumJ7
建前上はクワッドに誘うポーズはするものの4カ国とも内心ではいらねーと思ってるはず
あとはニュージーランドとベトナムがオブザーバー的なポジションで参加かな
179 : 2020/10/08(木) 18:03:18.54 ID:UmouTVgw
韓国政府はいつも勝手に解釈するからなw
外交辞令もそのままにw
王毅の訪問取りやめも、なんで白髪BBAが相手の思惑までわかるんやw
180 : 2020/10/08(木) 18:03:33.43 ID:zDe3h70x
誘われてなかったんじゃない?
だから先に断る声明、次に反対声明出したのでは
形だけの打診あったのか

元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602060648

コメント

タイトルとURLをコピーしました