
- 1 : 2020/10/13(火) 16:01:54.38 ID:CAP_USER
-
菅義偉首相は13日の自民党役員会で、就任後初の外遊として、ベトナムとインドネシアを来週訪問すると報告した。山口壮筆頭副幹事長が役員会後の記者会見で明らかにした。日本側には、南シナ海情勢などを巡って米国と中国の対立が続く中、アジア太平洋地域の安定に向けて東南アジア諸国との連携を強める狙いがある。
首相は訪問に関し「東南アジア諸国連合(ASEAN)はインド太平洋地域に位置し、『自由で開かれたインド太平洋』実現の要だ。その意思を内外に示していきたい」と述べた。
茂木敏充外相は記者会見で、「トップが胸襟を開き、じっくりと話し合うことは大変意義深い」と強調した。
Yahoo!Japanニュース/共同通信 10/13(火) 13:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bf558ad0aaa5253b641a822fdf6cf875737316e - 2 : 2020/10/13(火) 16:04:31.36 ID:J3PboBIQ
-
インドネシアもアレだからなぁ
- 8 : 2020/10/13(火) 16:08:42.75 ID:xjcX4sol
-
>>2
(=゚ω゚)ノ 海外案件には、そういう付き合いもあるのだよ。
日本の常識で考えてはいけない。アメちゃんだって「夏休みだから担当いねーし」でバックレた。
自衛隊の未納入案件だって何百億だ - 11 : 2020/10/13(火) 16:20:05.99 ID:elryvqqZ
-
>>8
アイロさんどこでも出現するね
(`・∀・´) - 24 : 2020/10/13(火) 17:03:33.61 ID:zeXhJXvH
-
>>2
インドネシアというと、あとはニッケル鉱石とかですかね?
インドネシアはニッケル鉱石算出世界一やけど今の日本の
ニッケル鉱石輸入先は現在はフィリピンやニューカレドニアのはずだから、
直接的な影響はすくないろうけどな。 - 3 : 2020/10/13(火) 16:05:16.07 ID:PwdS0qw5
-
もう尖閣はどうでもいいらしいな
- 29 : 2020/10/13(火) 17:23:35.19 ID:3YNhFpax
-
>>3
中国包囲網の一環だぞ。 - 4 : 2020/10/13(火) 16:06:41.58 ID:devpS9fb
-
なんで外遊って ゆーんやろな
だれが 作ったんやろか?
- 19 : 2020/10/13(火) 16:45:31.86 ID:a0zIHDh8
-
>>4
遊は游
行くという意味がある
遊学の遊と同じ - 5 : 2020/10/13(火) 16:07:12.19 ID:1rzEGb1j
-
一番に顔を出せニダ!
- 6 : 2020/10/13(火) 16:07:56.61 ID:MlgUyL7g
-
菅さんって東南アジア系の顔してるよねw
- 7 : 2020/10/13(火) 16:08:06.24 ID:WEheDT45
-
インドネシアで変な約束してくるなよ
- 9 : 2020/10/13(火) 16:11:57.24 ID:4bmAK5uR
-
暗にクアッド参加呼びかけだな
- 10 : 2020/10/13(火) 16:15:31.91 ID:ph5Q7XYi
-
インドネシアには当然、難詰しに行くんだよな?
- 12 : 2020/10/13(火) 16:22:01.45 ID:c7GCgMyM
-
>>1
スレ建て乙<#`Д´>「何故に初外遊が韓国じゃないニカーーーッ???(怒」
- 13 : 2020/10/13(火) 16:24:09.29 ID:ZZ/rWA3M
-
インドネシアにはクワッドより
TPP参加を呼び掛けろ - 14 : 2020/10/13(火) 16:26:32.58 ID:9E4en5nq
-
🇻🇳がクアッド+に前向きなら大成功
- 15 : 2020/10/13(火) 16:29:30.21 ID:RpyMYQvP
-
ベトナムは特に重要だわな。インドネシアは反省して欲しいけど。
- 16 : 2020/10/13(火) 16:32:12.34 ID:QD25Eyba
-
インドネシアには塩対応でいいけど
- 17 : 2020/10/13(火) 16:36:23.07 ID:4WbaiIfT
-
まーた安倍のバラマキがはじまた
- 18 : 2020/10/13(火) 16:43:17.03 ID:WwNQ8a1u
-
>>1
ベトナムはTPPにも参加してるし、友好的な貿易相手国としては期待したい。 - 20 : 2020/10/13(火) 16:47:14.08 ID:tH4uKKxu
-
カンボジアが親中だからなぁ
- 21 : 2020/10/13(火) 16:49:13.75 ID:qkVkKKot
-
ウリは? ウリは?(by かまってちゃんのリスカブス)
- 22 : 2020/10/13(火) 16:51:57.00 ID:9E4en5nq
-
🇰🇭と🇲🇲はレッドチームだから🇨🇳があからさまに弱体化しないとよって来ないだろうな
- 26 : 2020/10/13(火) 17:07:28.38 ID:34JHg8Ee
-
ベトナムだけでいいのに
インドネシアは時期尚早 - 27 : 2020/10/13(火) 17:19:00.02 ID:fXPZBkS6
-
まだインドネシアに諂うんだな
- 28 : 2020/10/13(火) 17:23:17.69 ID:rpgDaxWj
-
鉄道の件はジョコに釘刺しとけよ
- 33 : 2020/10/13(火) 17:46:42.98 ID:Kh+fGqcy
-
>>28
いいんじゃねいか高速鉄道はまだ早いジャカルタの地下鉄は円借款だし通勤電車は日本の中古車だらけ - 30 : 2020/10/13(火) 17:29:11.22 ID:ubsm/ern
-
日本とベトナムは一度は本気でアメリカと戦って、後に友好関係になった共通点がある。インドネシアもオランダからの独立を勝ち取った。卑屈と自意識過剰の分裂症の韓国とは違う。
- 31 : 2020/10/13(火) 17:31:59.36 ID:IrFfc0WR
-
ライダイハンの人に会えばいいよ
- 32 : 2020/10/13(火) 17:38:07.20 ID:jgF7QR8X
-
ベトナムとインドネシアなんて、今まさに中国と距離とろうと画策してる国筆頭じゃんか。
民主主義陣営へのわたりをつけにいくのかね。 - 34 : 2020/10/13(火) 17:56:51.08 ID:wQ9w+VWu
-
インドネシアは鉄道の件でちゃんと金を払うように言いに行くんだろ。
- 38 : 2020/10/13(火) 18:22:09.25 ID:/0EhprFQ
-
インドネシアに金出す約束しちゃう気がしてならない
- 39 : 2020/10/13(火) 18:34:28.63 ID:JxaDYbF+
-
日中韓三カ国首脳会談をキャンセルしてコレだからね
もう南鮮は日米の構想から外れたことを理解したほうが良い
支那は南鮮だろうと暖かく受け入れてくれるよたぶん初めのうちは - 41 : 2020/10/13(火) 19:17:25.95 ID:DMYmQIqB
-
日本国ブルネイ県には行かないの?
- 42 : 2020/10/13(火) 20:52:37.92 ID:eGZyukr+
-
これは、金をばらまいてくるだろう。
- 44 : 2020/10/13(火) 23:14:59.58 ID:9PP4tRfD
-
インドネシア利権って二階のモノなんだろ?どうすんのかな?
元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602572514
コメント