
- 1 : 2020/10/13(火) 18:27:00.31 ID:CAP_USER
-
沖縄県の尖閣諸島周辺の領海に11日に侵入した中国公船が、現在もとどまっていることについて、加藤官房長官は会見で「まことに遺憾だ」と述べ、中国側に厳重に抗議をしたことを明らかにしました。
加藤長官は、11日午前11時前から尖閣諸島周辺の領海内に侵入した中国公船2隻がとどまり続け、滞在時間が日本が尖閣諸島を国有化して以降、最長となっていることを明らかにしました。
加藤官房長官「こうした状況が続いているということで、まことに遺憾だ。中国側に対しては、引き続き冷静かつ毅然(きぜん)と対応していきたい」
また、加藤長官は現場海域で海上保安庁の巡視船が退去要求を繰り返し実施するとともに、東京と北京の外交ルートを通じて中国側に厳重に抗議していると強調しました。
ソース 日テレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/79e0c41ffd4e48ec9153c8e82adb9905ecb7c723 - 2 : 2020/10/13(火) 18:27:46.65 ID:Zky7jVKm
-
演習の
的になってくれているのでは? - 3 : 2020/10/13(火) 18:28:19.24 ID:S7Suk+E1
-
安倍の時から中国に完全に見下されっぱなし
- 53 : 2020/10/13(火) 18:57:24.96 ID:FfPF7wOX
-
>>3
経団連とか色々な企業が
人件費が安い、あの人口は馬鹿にできないと
中国に進出して育てた結果が今だろ - 4 : 2020/10/13(火) 18:29:41.06 ID:eutcnVRv
-
なんとかできんものかね。どんどん図々しくなって逝きやがる
- 8 : 2020/10/13(火) 18:31:48.68 ID:jFlsuIUo
-
>>4
ロープ掛けて引っ張ったれw - 69 : 2020/10/13(火) 19:09:27.26 ID:rm4hZoDY
-
>>4
どこまで踏み込んだらどんな反応が返ってくるか試してるんだが、どこまで踏み込んでも遺憾声明しか出てこず、
中国も案外困ってたりしてw
今後は12カイリ(22Km)から6カイリ、3カイリと詰めてくるかも - 112 : 2020/10/13(火) 19:42:35.21 ID:EriAtlCi
-
>>69
いっそ東京湾は中国領海宣言して軍港化してやれ - 106 : 2020/10/13(火) 19:34:40.92 ID:J4L9sqOI
-
>>4
経済戦争に参加すればいい
尖閣付近に表れた回数と同じ枚数の制裁カード切ってやれ
経団連も潰せて一石二鳥 - 5 : 2020/10/13(火) 18:30:19.36 ID:0vg3XmBa
-
1920年の支那からの感謝状見せ付けてやれば良いんだよ
- 6 : 2020/10/13(火) 18:30:32.82 ID:1YlgsP/2
-
大使呼べよ
- 7 : 2020/10/13(火) 18:31:25.53 ID:tgsT/Exb
-
しばらく習近平が日本に来ることもないしなww
- 9 : 2020/10/13(火) 18:34:23.71 ID:GTsuy12H
-
口先だけの抗議とバレバレ。闘かわない政治家は辞めちまえ!
- 11 : 2020/10/13(火) 18:35:17.27 ID:G45gyG5x
-
領海侵犯なら威嚇射撃ぐらいすべきだろ
菅のヘタレが - 12 : 2020/10/13(火) 18:36:00.75 ID:S4pj9QEX
-
民主なら、逮捕して外交問題に発展して釈放するけど
自民は注意するだけだからな、しかも外交筋を通して
習近平に不快感持たれない様にこの、配慮が出来てれば菅は海外からは人気を得る事が出来る
- 13 : 2020/10/13(火) 18:36:11.04 ID:F37EI7uN
-
遺憾砲に何か意味あるのか?
- 214 : 2020/10/14(水) 10:02:15.08 ID:9FBl3kG7
-
>>13
毅然と領海侵犯を注意深く見守ります。ロシアにこの日本の百分の一でも気持ちあったらなーと思うのは俺だけか。 - 15 : 2020/10/13(火) 18:36:23.48 ID:WQqtz17h
-
中国に見下されてる日本
どうせなら中国にお願いします出て行って下さいって土下座したら?日本にプライドあるなら南シナ海に船を出したら良いのに
- 28 : 2020/10/13(火) 18:43:11.25 ID:ZFyA7CvM
-
>>15
野党が約束させたんでしょ?
立憲よくやったと褒めるべきでは… - 18 : 2020/10/13(火) 18:37:25.75 ID:iqaySMAL
-
そろそろガンダム出せよ。
- 19 : 2020/10/13(火) 18:39:16.38 ID:WwNQ8a1u
-
>>1
まさかとは思うが、そんなクソ国家の頭を国賓で呼んだりしないだろうな?
朝鮮はほっとけば自滅するが、コイツらには能動的に対応しないとヤラれる。(´・ω・`) - 20 : 2020/10/13(火) 18:39:43.02 ID:VhE3BNBD
-
撃沈してやれよ
- 21 : 2020/10/13(火) 18:39:51.36 ID:JxaDYbF+
-
在日中国大使を呼び出して説教しているよな当然
していないのならタダの遺憾砲でなんの意味もないでも尖閣は日本の領土で日米安全保障内だって言ったアメリカにも喧嘩売ってるけど
キンペーは落とし所考えているか軍部の暴走でしたじゃ話にならんぞ - 22 : 2020/10/13(火) 18:41:01.94 ID:wnGtDAAu
-
そろそろ侵略上陸だ
アメリカ頼むでしかし - 23 : 2020/10/13(火) 18:41:28.44 ID:p87TMHND
-
全く遺憾以外の言葉言えないのか
- 24 : 2020/10/13(火) 18:41:45.11 ID:KoFAjbKH
-
中国はアメリカからアジアの平和を守る盟主だからな
- 25 : 2020/10/13(火) 18:41:58.08 ID:ReaioutF
-
ガンバレ
次の総理は君だ! - 26 : 2020/10/13(火) 18:42:19.73 ID:MRyEg4yC
-
これは何をしたいのかね?今日本に圧力かけても意味ないのに
- 27 : 2020/10/13(火) 18:42:25.16 ID:fpiH0cIx
-
何で撃沈しないのかね
日本の政府はほんとヘタレだな - 29 : 2020/10/13(火) 18:43:22.58 ID:QCEshM2A
-
>>1
遺憾だけ?
だから舐められるんだよ糞政治家共 - 30 : 2020/10/13(火) 18:43:57.72 ID:iEw+kIQ9
-
そろそろ追い出せなくなってきたか
- 31 : 2020/10/13(火) 18:44:08.12 ID:lA5fw6hy
-
はいはい
口先ばかり
経済制裁の一つでもやれよ - 32 : 2020/10/13(火) 18:44:28.07 ID:WV7nVaTs
-
これ日本が厳しい行動したら中国は輸出規制するよね
WTOが何と言おうと
中国依存から脱却しない限りは弱腰外交にならざるをえない
マスクだけで日本国内がパニックになったよね - 138 : 2020/10/13(火) 19:59:16.23 ID:FfPF7wOX
-
>>32
経費が安いと中国育てちゃったからね
その反省をこれから何とかしてほしい
今反省できないと完全に負けて支配下になりかねない
最悪自由亡くなるぞ
中国みたいになりかねない - 144 : 2020/10/13(火) 20:02:41.39 ID:6/GxFS3i
-
>>32
アベノマスクだけでマスクのアホみたいな高騰は収まったけどな
てか今、日本企業が逃げ出して中共のほうがパニクってんのを忘れたか - 147 : 2020/10/13(火) 20:06:01.65 ID:eSdXBvh/
-
>>144
日用品なんぞ数日でなんとかなるよ
もう一週間もかからんわ
ただ金額が上がるわなw - 149 : 2020/10/13(火) 20:06:32.78 ID:v6gX0s+x
-
>>144
あれって中国から中国に移動しても日本から中国に移転しても給付金出るんじゃなかったっけ?
補助金申請件数で中国から撤退した件数じゃなかったような。 間違えてたらすまん - 33 : 2020/10/13(火) 18:45:19.36 ID:3gL+r5rI
-
遺憾だけじゃ日本は守れないよね。
- 34 : 2020/10/13(火) 18:45:52.26 ID:agkUTYS2
-
学問の自由を蔑ろにしてるから抗議されてんの?
- 35 : 2020/10/13(火) 18:46:17.91 ID:t+8i2wzK
-
その内勝手に上陸して住み始めるぞ
さっさと日本が先に人を配置すべき - 52 : 2020/10/13(火) 18:55:32.08 ID:JxaDYbF+
-
>>35
支那人が上陸したら逮捕権は日本にあるけど
どの組織が逮捕するのか決めていなそうで不安 - 36 : 2020/10/13(火) 18:46:32.51 ID:97WYXdoO
-
遺憾じゃなく沈めるぞと警告すべき。
- 38 : 2020/10/13(火) 18:46:50.35 ID:5ddoPEtK
-
いや明日もいたら沈めるくらい言えや
- 39 : 2020/10/13(火) 18:46:57.37 ID:WV7nVaTs
-
国内回帰するチャンスかもね
- 41 : 2020/10/13(火) 18:47:15.53 ID:UTP6sKIV
-
遺憾砲発射しても対地攻撃力が無いと
ナメられるだけなんだよ - 42 : 2020/10/13(火) 18:48:49.49 ID:9EwcugQB
-
加藤官房長官がんばれーーー(^O^)/
- 43 : 2020/10/13(火) 18:49:10.44 ID:sQtva3pR
-
撃沈しろよ
- 44 : 2020/10/13(火) 18:49:31.85 ID:v6gX0s+x
-
暗に日本は領海侵犯されても中国には逆らいませんよって世界にアピールしてるんですね。
遺憾は国内向け。 - 45 : 2020/10/13(火) 18:49:41.22 ID:1Vu1A8zF
-
こりゃ取られるまで動かんな
- 46 : 2020/10/13(火) 18:50:36.49 ID:QRHQL7ae
-
何もしてこない事はわかってる
だから増長している - 47 : 2020/10/13(火) 18:50:37.18 ID:zfKEApU5
-
バイデン政権ななったら、日本は単独で中共に対峙しないと
- 48 : 2020/10/13(火) 18:51:40.32 ID:cts3zG4O
-
中国にいる在留邦人を人質にされるから強行策に出られない
さっさと全員帰国させようよ - 49 : 2020/10/13(火) 18:52:17.56 ID:SZeaZbZM
-
遺憾しか言わないヘタレ日本政府が遺憾だわ
- 50 : 2020/10/13(火) 18:54:03.11 ID:x2aKSAYX
-
日本列島はもともと大陸の一部
勝手にはびこった日本人が泥棒なんだが - 51 : 2020/10/13(火) 18:55:09.82 ID:z4lO9eUq
-
遺憾だけではアカンのよ
- 54 : 2020/10/13(火) 18:58:00.73 ID:0wrXhrNq
-
尖閣に国籍不明な潜水艦が出没し、シナ船に魚雷2発
- 55 : 2020/10/13(火) 19:01:30.91 ID:MCMAJMz6
-
日本の攻撃ヘリが群れを成して西に向かっている。
- 56 : 2020/10/13(火) 19:01:45.68 ID:FpVJ2JtQ
-
爆撃すべき
まあそろそろ出すかな?中国よ日本を甘く見るな!w - 59 : 2020/10/13(火) 19:04:15.42 ID:39cKFtY/
-
尖閣でこのざまだから、沖縄も北海道も獲られるぞ!
中国はそれを狙っているのだよ!
尖閣で味をしめて次は沖縄になる! - 60 : 2020/10/13(火) 19:04:20.92 ID:92AdeffP
-
遺憾砲じゃ中国は動かんぞw
- 61 : 2020/10/13(火) 19:04:39.05 ID:XWKV0WI3
-
二階は中国の御用聞きはしてくるけど、日本の要求はなにも言えないのか
もう中国の政治家になれよ - 62 : 2020/10/13(火) 19:05:11.32 ID:/Tzkpf4m
-
何で拿捕しないの?
- 64 : 2020/10/13(火) 19:07:05.72 ID:39cKFtY/
-
>>62
無責任な者が政治を執行しているから
国土が盗られても遺憾で済ますと思うよ - 66 : 2020/10/13(火) 19:07:35.08 ID:JxaDYbF+
-
>>62
支那側は日本が先に手を出してくるのを待っているからだろうな
ココは我慢比べだよ - 77 : 2020/10/13(火) 19:14:24.22 ID:/Tzkpf4m
-
>>66
領海内だから国内法が適用、退去もしくは立ち入り検査に従わないなら逮捕も可能
これをしないのは目の前に犯罪者いるのに放置してるのと同じ事 - 94 : 2020/10/13(火) 19:22:15.39 ID:JxaDYbF+
-
>>77
それはわかっているけど
支那は口火を切ったのは日本側だって口実が欲しいんだよ - 96 : 2020/10/13(火) 19:25:08.10 ID:/Tzkpf4m
-
>>94
領海内なら普通に拿捕すればいいだけ
それに文句言ってきたら、日中平和友好条約(相互内政不干渉)違反だって言ってやればいいこれに反論してきたら、中国も韓国のように条約を守らない国だって印象付けられるしな
- 109 : 2020/10/13(火) 19:35:57.96 ID:JxaDYbF+
-
>>96
いきり立つ気持ちはわからなくもないけど
いまは臥薪嘗胆辛抱をするしかない次期なんだよ
支那の海警を撃沈するのなんて命令がアレば出来るのだから - 63 : 2020/10/13(火) 19:06:31.12 ID:z2Zv63Px
-
領海にいるのに遺憾砲ってすげーな。ステキ
- 65 : 2020/10/13(火) 19:07:17.91 ID:+fnI8a4f
-
敵国条項残ってるからなんもできんわ
- 76 : 2020/10/13(火) 19:14:18.98 ID:icAnvjn3
-
>>65
中国の敵国条項の適用については、
1、中華民国国民政府のみ
2、中華人民共和国のみ
3、双方
の3通りがある。 - 67 : 2020/10/13(火) 19:08:00.25 ID:yU1FYM7z
-
これは安倍の失政なんだよな
ミンスが何かしたわけじゃなくて当時何もしてなかっただけだけど、
日本の漁船があの辺うろつくことができていた
安倍が日本の漁船の立ち入りを禁じて以降、もちろん中国がいうこときくわけがないから
中国だけがうろつく海域に - 82 : 2020/10/13(火) 19:16:02.90 ID:dAb1OS77
-
>>67
失政じゃなくて売国計画の一環 - 68 : 2020/10/13(火) 19:09:04.48 ID:Xkf0zhcu
-
ありがとう自民!!!
- 71 : 2020/10/13(火) 19:10:51.83 ID:cefzf3+h
-
加藤六月官房長官「まことに遺憾だ。中国側に対しては、引き続き冷静かつ毅然(きぜん)と対応していきたい」
「なお現在も当該中国公船2隻は日本領海内に停泊しています」コイツ馬鹿だのか?
菅政権は無能スポークスマンのせいで短命だな - 72 : 2020/10/13(火) 19:10:53.44 ID:VBV2nCHn
-
沈めたインドネシアを見習え
- 73 : 2020/10/13(火) 19:11:01.88 ID:GK/TgKsU
-
領土問題を先送りにして面倒なことを将来世代に押し付けた田中角栄のせいだな
日本と中国の力関係の推移上は、あの時に整理するのが絶好の機会だったのにね - 74 : 2020/10/13(火) 19:12:16.01 ID:R+IEScUu
-
どうなってんだ菅
- 75 : 2020/10/13(火) 19:13:14.50 ID:Qs9pnSfg
-
領海なら防衛出動しろよ無能
- 78 : 2020/10/13(火) 19:14:25.70 ID:1oIqwd2Y
-
無慈悲な鉄槌を下すとか言わないと中国は動かんぞ
- 79 : 2020/10/13(火) 19:14:47.63 ID:YrWoCPmh
-
外務大臣って、何にもやらんで金もらえんのか?
なんかせぇよ、茂木。 - 80 : 2020/10/13(火) 19:15:10.96 ID:29ch5R3o
-
えー 世界で一番対中感情が悪いのは日本らしいですが
民主主義国でこれがどういう結果を生むか
共産土人にはわからんのでしょうな - 81 : 2020/10/13(火) 19:15:23.29 ID:39cKFtY/
-
国民の皆さまの自民党です
国土をしっかりと守り、国民の皆様の生命と財産を守るために日夜、夜も寝ないで
奮闘邁進しております!国民の皆様の清き一票をぜひ自民党にお預け下されますようお願いいたします
- 83 : 2020/10/13(火) 19:17:23.76 ID:XBJ+4Pf/
-
>>1
遺憾だってナニか意味あるの? - 84 : 2020/10/13(火) 19:17:31.81 ID:z2Zv63Px
-
新政権ためされてますな。
アメリカは選挙で忙しいし。 - 85 : 2020/10/13(火) 19:17:50.15 ID:29ch5R3o
-
支那人は人の皮をかぶった黴菌なんで
話が通じると思ってはいけない
殺菌しかない - 86 : 2020/10/13(火) 19:18:31.45 ID:29ch5R3o
-
金門島より先に尖閣が取れるはずもなく
- 87 : 2020/10/13(火) 19:19:01.69 ID:yg0JAqYm
-
こっちの漁業がいつ行われるのか、筒抜けなんだろう
ピッタリ狙って侵攻してくる - 88 : 2020/10/13(火) 19:19:19.54 ID:cQWK2MZ7
-
西村と加藤は信用できない
by麻生生コン - 89 : 2020/10/13(火) 19:19:48.52 ID:FKQSkBYc
-
キンペーが来日できないようにしっかり抗議しろ
- 91 : 2020/10/13(火) 19:21:19.32 ID:hys92dKS
-
遺憾だ
と言うだけで追い出せると思ってんの?
やってる感はいいから仕事しろよ - 92 : 2020/10/13(火) 19:21:31.50 ID:Nx73uvsB
-
向こうが来るなら戦うしかないだろ
- 95 : 2020/10/13(火) 19:23:52.43 ID:QpI6enUv
-
二階と安倍の親中で今はもっと押せ押せ気分だろ
- 98 : 2020/10/13(火) 19:27:35.74 ID:ZBc2bVBS
-
2Fさんの終わりの始まりだね。中国に切られたかもね。
- 99 : 2020/10/13(火) 19:27:45.15 ID:dCAswXiZ
-
尖閣に海上自衛隊を派遣しとけよ。
先に中国に艦船で居座られたら竹島みたいにとられるぞ。 - 101 : 2020/10/13(火) 19:28:11.33 ID:AE16QPNv
-
>>1
もうそろそろ上陸かな?
中国が何しても日本は口から言葉吐くだけだから - 102 : 2020/10/13(火) 19:29:26.33 ID:j5bf/cB7
-
憲法9条の支持者達のデコに9条貼り付けて送り出し、出ていくよう説得してもらったらどうだ
- 103 : 2020/10/13(火) 19:29:29.89 ID:M87GQ4nQ
-
遺憾好きだなあ
- 104 : 2020/10/13(火) 19:29:58.04 ID:AE16QPNv
-
>>1
自衛隊は先に尖閣に基地作っとけよ
それで攻めて来たら向こうが悪い
大義名分が出来る - 105 : 2020/10/13(火) 19:33:35.90 ID:0ohaz3p3
-
国際法に則り、沈めろ!
- 107 : 2020/10/13(火) 19:35:08.55 ID:v6gX0s+x
-
上陸してキャンプしてても発表しなそうよね
- 108 : 2020/10/13(火) 19:35:26.79 ID:hz3flp0c
-
>>1
日本にアメリカとの関係を取り持ってもらいたいくせに支那人はばかなのか? - 110 : 2020/10/13(火) 19:40:53.94 ID:64f+g+s3
-
さっさと拿捕しとけよ
- 113 : 2020/10/13(火) 19:43:09.17 ID:eSdXBvh/
-
お前ら心配せんでもアメリカと中国は戦争になるから
シナは皆殺しにされるわなw - 114 : 2020/10/13(火) 19:43:36.68 ID:1wtwVPt4
-
遺憾バカンウフフ、ここは日本なのアハハン
- 115 : 2020/10/13(火) 19:44:48.62 ID:HF+0/+AO
-
尖閣上陸秒読みだろこれ
- 116 : 2020/10/13(火) 19:44:53.08 ID:9LuSNj6V
-
尖閣占領したら米国債は紙くずになるの知ってるのかな
- 119 : 2020/10/13(火) 19:47:55.88 ID:iF/MmqUl
-
>>116
日本は国連脱退してICBM核装備を公表するわ - 122 : 2020/10/13(火) 19:48:31.95 ID:eSdXBvh/
-
>>116
もうすでにシナのアメリカ国債とシナ高官野郎のドル口座差し押さえ準備してるだろね - 170 : 2020/10/13(火) 20:37:21.80 ID:j5bf/cB7
-
>>116
アメリカは大喜びじゃないか? - 117 : 2020/10/13(火) 19:45:52.52 ID:eSdXBvh/
-
潜水艦から魚雷発射してやればいいのに
何のための潜水艦w?
何のための海自w?
なんで我々の税金を無駄遣いしてるわけ?? - 118 : 2020/10/13(火) 19:47:17.30 ID:qvWYTjOy
-
言うだけなら俺にもできる
- 121 : 2020/10/13(火) 19:48:27.91 ID:sBVjbnV9
-
今こそ上陸、有人島化だ。
- 125 : 2020/10/13(火) 19:51:24.59 ID:iF/MmqUl
-
>>121
上陸して ゆるキャンするか? 誰の土地だ? - 123 : 2020/10/13(火) 19:50:42.78 ID:nY6Clvbt
-
日本もサラミ戦略やれよ
- 124 : 2020/10/13(火) 19:50:52.59 ID:eSdXBvh/
-
日本海域に侵入者がいて海自が爆破して
防衛かいくぐって敵のミサイルが日本国土に飛んできても日本政府の責任にはならんよなんでしないのw?
- 126 : 2020/10/13(火) 19:51:53.64 ID:0y/Fj5DF
-
演習海域にすりゃええがな。標的船になってもらおう。
- 127 : 2020/10/13(火) 19:52:06.89 ID:uG3pWdxb
-
もう撃っちゃえよ
- 129 : 2020/10/13(火) 19:52:42.93 ID:eSdXBvh/
-
アメリカ同盟国に侵略したらアメリカに侵略したと同等の対応を取る
アメリカ宣言にぶら下がってるわけ?海自があってもなんのやくにもたてないじゃないのか
- 130 : 2020/10/13(火) 19:53:03.19 ID:3KmU7hu/
-
中国も日本も現場でこれ以上踏み込めばやるかやられるかにしかならないってことはわかってるんだろうから
当面これ以上のことはないんだろうけどなんか気分悪いというか
中国が引っ込めばそれが一番丸いんだろうけどそうもいかない現状ではあるんだろうな - 131 : 2020/10/13(火) 19:53:32.90 ID:s6ukx9uL
-
武力行使OKだろ
不法侵入か不退去罪とか日本の法律に当てはめて
強制逮捕しちまえ - 132 : 2020/10/13(火) 19:53:42.88 ID:DYPuGt8A
-
全ての中国人は地獄へ落ちる。
中国全土で中国人14億人が3日以内に死ぬ!
中国は地球から消える! - 133 : 2020/10/13(火) 19:54:32.32 ID:eSdXBvh/
-
戦争は避けなければならないのはわかるけど
先送りしてるだけで必ずぶつかるよもうぶつかってるじゃんwww
- 134 : 2020/10/13(火) 19:55:24.04 ID:8uwTfvdD
-
尖閣に自衛隊基地を作るべき
- 135 : 2020/10/13(火) 19:57:28.11 ID:UM6r9XSb
-
前と違って今は自分の土地だと言ってるのだから、そのうち上陸してくるだろうね。
- 136 : 2020/10/13(火) 19:58:45.37 ID:SrIUXNOY
-
いつだったか海上自衛隊の幹部が、いつでもお相手するみたいな発言してたけど
余裕で負けるよ。中国海軍の飽和ミサイル攻撃であっと言う間だよ。
いままでの防衛大臣は首吊りもんだな。 - 142 : 2020/10/13(火) 20:02:27.04 ID:eSdXBvh/
-
>>136
お前は何言ってるんだよw
海自はめちゃくちゃ強いんだぞ - 151 : 2020/10/13(火) 20:09:02.44 ID:oLTqQiis
-
>>142
互角にやりあえる状況なら強いけど、一番の問題は、海自から攻撃できないこと
戦闘は、海自艦へのミサイル攻撃から始まる
それを探知した次点で、報復攻撃ができるか?
できない場合に、第一陣攻撃で海自艦がどれだけ生き残れるか?が問題になる - 155 : 2020/10/13(火) 20:17:16.03 ID:Qs9pnSfg
-
>>151
今の防衛白書の専守防衛を最大限に活用するなら
全部隊が布陣した状態で全面的な武力攻撃食らうより
どっかの血気盛んな一人のパイロットが突っ込んで、1機だけ攻撃食らうことそれで専守防衛は成立し、あとは全部隊攻撃可能
- 162 : 2020/10/13(火) 20:24:32.71 ID:eSdXBvh/
-
>>151
あのねジャミングでほとんどミサイルは落とせるし
戦闘機100機きてもミサイルで同時に撃ち落とせるんだよ
勿論イージスだけどね - 168 : 2020/10/13(火) 20:29:33.76 ID:eSdXBvh/
-
>>151
それとAUTOの機関砲もあるし
ジャミングで落ちなかったミサイルもイージスに当たる前に撃ち落とせる
どの角度で見ても海自が勝る
海空連携のシステムなんて世界一だし - 137 : 2020/10/13(火) 19:58:50.21 ID:v6gX0s+x
-
日本に対する世界のガッカリ感は半端ないやろね
- 139 : 2020/10/13(火) 19:59:39.65 ID:eSdXBvh/
-
戦争っていきなり始まるからな
戦争の理由は勝った方が適当に決めるんだよ
過去の悲惨な侵略戦争で被害国を助けた例が一つでもあるか? - 140 : 2020/10/13(火) 19:59:42.43 ID:/Tzkpf4m
-
今回のポイントは領海内だということ
普通に日本の法律が適用できる
それなのに放置してたら、既に言われているように中国は上陸してくるよ - 141 : 2020/10/13(火) 20:02:23.85 ID:FhyTjVTT
-
遺憾砲、第二射急げ!
- 143 : 2020/10/13(火) 20:02:30.06 ID:Jdlr+r7P
-
尖閣諸島に小さい米軍基地と自衛隊基地を作ることが決定した。
- 145 : 2020/10/13(火) 20:03:49.08 ID:eSdXBvh/
-
竹島4時間
北方領土1日もかからんらしいよ
海自はつよいからね - 146 : 2020/10/13(火) 20:04:06.29 ID:sjK1vASj
-
>>1
なんで防衛出動しないの? - 148 : 2020/10/13(火) 20:06:07.80 ID:CWcCzkNt
-
さっさと機雷を蒔くべき
- 150 : 2020/10/13(火) 20:06:36.57 ID:x4xWi9hp
-
中国と仲良くしたいから尖閣位あげようというのが本音だろうな
守る気なんかないし守りきる力もない - 152 : 2020/10/13(火) 20:13:58.52 ID:rp3Liq+8
-
この勢いならスガちゃん、そのまま佐世保入港して上陸しても遺憾砲で済ませてくれそう
- 180 : 2020/10/13(火) 21:33:10.20 ID:a3bLgJoq
-
>>152 長崎事件再びアルw
- 153 : 2020/10/13(火) 20:14:25.60 ID:Y3jZIiYh
-
拿捕しろよ、日本の領海だろ
ついでに中国のビジネスマン受け入れ拒否すればいいじゃん
遺憾だけで何もしないからどんどん領土削られていくんだよ - 154 : 2020/10/13(火) 20:16:49.77 ID:eSdXBvh/
-
もうSBUが動いてすでに魚釣島に上陸してるだろ
公船だろうがどんな戦略をしているかわからない - 156 : 2020/10/13(火) 20:17:16.73 ID:rp3Liq+8
-
このまま博多入港して上陸できそうな勢い
中国サイドさんもどこまで行けるか実験してるんだろうな
- 157 : 2020/10/13(火) 20:17:51.85 ID:eH+n4RM2
-
そうはいかんざきくらい言えよ
- 158 : 2020/10/13(火) 20:17:58.47 ID:3T8b4yLD
-
あのさ遺憾砲なんてなにそれ?
沈めろよさっさと
中国なんて仕返し出来ねえから
日米同盟があんだろ? - 159 : 2020/10/13(火) 20:18:38.18 ID:3T8b4yLD
-
これで習豚を国賓扱いすんのか?
- 160 : 2020/10/13(火) 20:20:08.57 ID:eSdXBvh/
-
海猿の仕事で終わらせるな
威嚇射撃ぐらいしろよ - 161 : 2020/10/13(火) 20:21:31.55 ID:rp3Liq+8
-
中国さん「あれ?これもしかしてこのまま東京湾までいけるんじゃね?」
- 163 : 2020/10/13(火) 20:26:11.75 ID:bfmlAoXo
-
なんで遺憾砲しかうたないのよ?
撃沈するくらいしろよ!国内の支那人は狩りまくるから安心しろ!暴れるやつ片っ端から消してく - 164 : 2020/10/13(火) 20:26:22.23 ID:J7XMDH9I
-
沖縄県知事は何かいっているの?石垣市長は抗議しているが。
- 165 : 2020/10/13(火) 20:27:07.72 ID:IZKR8Xzg
-
で、キンペー国賓するん?
- 173 : 2020/10/13(火) 20:43:20.24 ID:AIxcyIXm
-
>>165
あ - 166 : 2020/10/13(火) 20:28:03.52 ID:94eXdHRi
-
遺憾しか言わないんだから舐められて当然
結局何も手を出さない事で事態を余計にややこしくしてる - 167 : 2020/10/13(火) 20:29:19.68 ID:bMgqCZUr
-
GoTo尖閣アル
土産屋どこアルカ?
ホテルどこアルカ?
サービスするヨロシ - 169 : 2020/10/13(火) 20:32:57.33 ID:O2t1OG62
-
島に何か建てて民間施設建設。文句言ってきたら警護目的で自衛隊施設建設
少しずつ進めばいいさ - 171 : 2020/10/13(火) 20:39:25.52 ID:vvB3QCU+
-
沈めろ
- 172 : 2020/10/13(火) 20:40:51.87 ID:m7jkD2T8
-
撃沈しようぜ
- 174 : 2020/10/13(火) 20:45:00.56 ID:eSdXBvh/
-
中国が日本を攻撃できない理由は日本に高性能なイージスがあるから
日本のイージスはぼんくら日本政府と違って優秀なんだよ
北朝鮮の日本を横断したテポドン一号も
実はイージス艦によってレーダー追尾に成功してる
いつでも撃ち落とせたってこと - 175 : 2020/10/13(火) 20:46:58.97 ID:0LuaTJTd
-
雷撃キボン
- 176 : 2020/10/13(火) 21:00:42.00 ID:PH3O6Ahz
-
思いっきり侵略行為
- 177 : 2020/10/13(火) 21:05:36.26 ID:eSdXBvh/
-
どのイージスも防衛と攻撃が同時にできるからな
8隻のイージス護衛艦もあるし
イージスがやられない限り問題ない
日本や米国が中国の弾道ミサイルを警戒しているが
イージスには当てられない
でも中国のミサイル攻撃で日本国土には何発か当たるはなw - 178 : 2020/10/13(火) 21:07:23.97 ID:eSdXBvh/
-
そうwイージスは安全だけど
お前らはイージスに乗れないから安全ではないww - 179 : 2020/10/13(火) 21:32:02.55 ID:UMWo019L
-
もう撃沈でいいじゃない
- 181 : 2020/10/13(火) 21:44:38.09 ID:nH59dkML
-
まことに遺憾砲は極めて遺憾砲の二割の威力
- 182 : 2020/10/13(火) 22:01:37.63 ID:P1gAb5kP
-
働いて納税してるの馬鹿馬鹿しいわ
遺憾遺憾しか言えねえのかよ - 183 : 2020/10/13(火) 22:02:18.95 ID:xzlqO7s9
-
遺憾じゃなくて中共みたいに「国際平和を妨げる中国の不法かつ野蛮な行動に対し強烈な不満を表明する!これにより生じる事態の全ての責任は中国側にある!」ぐらい言えや
- 184 : 2020/10/13(火) 22:03:02.61 ID:KLtfH6/K
-
そろそろロシア方式で行った方がいい頃だと思う
- 185 : 2020/10/13(火) 22:05:54.63 ID:zyzvq5u0
-
>>1
これはまあ在留の日本人と企業が人質にされるリスクがあるので
まあこの辺りまでしか流石に言えんでしょう。
日本企業法人の主要が中国から完全脱出できればねぇ。 - 186 : 2020/10/13(火) 22:12:17.86 ID:CUcDcgqI
-
いくら遺憾だと言ってもまったく進展しない
核武装の閣議決定まだか? - 187 : 2020/10/13(火) 22:13:25.63 ID:xViSbU0A
-
>>1
お前らにまことに遺憾は日本人の総意
しっかりしろやボケ政府 - 188 : 2020/10/13(火) 22:20:52.35 ID:HLnBVSTV0
-
沈めろよ
- 189 : 2020/10/13(火) 22:39:08.32 ID:n+qSH7gL
-
2Fの言いなりでだんまり決め込んでるわけじゃないから今はいいや
アメリカが本気出して引けないところまでいかんと日本も立場表明できんからな - 191 : 2020/10/13(火) 22:41:28.11 ID:p+n0xb7U
-
マジで安倍ちゃん何やってたの?無能ボンボンそのものやんけ
- 194 : 2020/10/13(火) 23:28:09.26 ID:sxtAm9KJ
-
>>191
だから屈して出てったよ、お前も国に戻れよ - 192 : 2020/10/13(火) 23:07:51.94 ID:geMOYr+Y
-
尖閣に米軍基地作れよ
- 193 : 2020/10/13(火) 23:26:27.52 ID:hHNXfb2W
-
戦うきがあるなら佐世保まで来い
- 195 : 2020/10/13(火) 23:29:58.48 ID:wqmkJ2wL
-
自分家に隣の家の人が勝手に上がり込んで見てるしか出来ないって異常だよな。
しかもここ俺ん家っていい出してる状況やん。 - 196 : 2020/10/13(火) 23:37:46.99 ID:3KmU7hu/
-
>>195
いや現場での警告も外交ルートでの抗議もやってるし実力行使に出ればそれを口実に相手がやり返してくるのが見えてる状況だからあまり荒っぽいことできないのはしょうがないんだと思う
中国と全面戦争なんてわけにはいかない以上今はこれが精いっぱいなんだと思うよ - 197 : 2020/10/13(火) 23:50:13.05 ID:Qwl7bgcw
-
2021年に尖閣に米軍基地ができるとか言う話はどうなったん?
- 199 : 2020/10/14(水) 00:02:05.98 ID:6yjrlfYB
-
>>197
現実的じゃない上陸されたら全力でぶっ叩く方針でアメリカと訓練を何度もしているよ
- 211 : 2020/10/14(水) 09:33:05.82 ID:PbUnmDVd
-
>>199
自衛隊は中国の漁民のフリした戦闘員と戦えるのか?
アメリカ様戦ってくださいだろ。
まじで9条は今の時代に合わない。全力で改正すべき。
皇室の問題より前に9条を削除するがよかろう。 - 216 : 2020/10/14(水) 21:39:37.69 ID:0EIk1DWc
-
>>211
それ相手ぶっ殺しても無罪になるんだけどねえ - 218 : 2020/10/20(火) 09:00:52.20 ID:U0Uk/qIu
-
>>211
憲法なんかどうでもいいわ!
自衛隊は潜水艦から魚雷を撃ちまくって、経済水域に入ってきた中国の漁船も艦船も全部撃沈しろ!
その魚雷の表面に「大韓民国海軍」って書いとけ! - 200 : 2020/10/14(水) 00:06:42.69 ID:FOhAiUK0
-
もうね、尖閣に基地作るしか 無いじゃん
- 201 : 2020/10/14(水) 01:00:02.40 ID:FhgGttjg
-
おい和歌山県民よ、お前らが国政に送り出した二階クソ爺のせいで中共に大きな顔されてるんだぞ。
いい加減に落とせよ。 - 202 : 2020/10/14(水) 04:14:41.49 ID:ufS64M3h
-
日本人は腰抜けばかりだと舐められてるのは間違いないだろな
とりあえず次の選挙は「日本第一党」か「日本国民党」に投票するよ - 205 : 2020/10/14(水) 07:01:06.59 ID:rfNTI6uA
-
>>1 馬の耳に念仏
特亜に抗議 - 206 : 2020/10/14(水) 07:08:16.90 ID:7ZjrXHJS
-
遺憾砲、効果確認できません!
- 207 : 2020/10/14(水) 07:16:02.40 ID:aEz2cj9W
-
フフフ
まことに遺憾か
まだまだ遺憾砲の第2段階ですらないな
遺憾砲にはあと4回パワーアップする余力があるのだよ - 208 : 2020/10/14(水) 09:29:23.91 ID:rqbYtihw
-
撃沈したれやヘタレ
- 209 : 2020/10/14(水) 09:30:33.30 ID:Hn16TYmY
-
無能の代名詞
遺憾の意キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 210 : 2020/10/14(水) 09:30:47.09 ID:mca6mt6p
-
公船って要するになに?
海保の船みたいなもん? - 217 : 2020/10/14(水) 21:44:09.74 ID:0EIk1DWc
-
>>210
軍艦以外の政府が所有するかもしくは政府の用に供する,もっぱら公的な用途に使用される船舶 - 212 : 2020/10/14(水) 09:35:05.64 ID:PbUnmDVd
-
日本政府は遺憾砲を使用禁止にしろ。
使用すると日本国民からも密入国者からも笑われるだけ。 - 213 : 2020/10/14(水) 09:36:02.62 ID:ksoixyS/
-
加藤も遺憾か
- 215 : 2020/10/14(水) 21:38:03.69 ID:oM162k0s
-
遺憾ではなく攻撃しなさいよ
元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602581220
コメント