【タイ】約1万人がデモ行進 王室支持派とにらみ合い 警察は約1万5000人を動員し、首相府周辺で厳戒態勢

1 : 2020/10/14(水) 21:19:17.27 ID:CAP_USER

【バンコク時事】反政府運動が続くタイのバンコク中心部で14日、学生らがデモ行進し、プラユット政権の退陣や王室改革を求めて気勢を上げた。警察筋によると約1万人が参加。周辺には王室を支持するグループも集結し、両勢力がにらみ合う場面もあった。

「闘わなければ」 立ち上がったタイの若者 異例の王室批判も
https://www.jiji.com/jc/article?k=20200817040444a&;g=afp

 デモ隊は民主記念塔を出発し、首相府方面へ約2キロ行進した。記念塔付近はワチラロンコン国王の車列が通過するため、王室を支持する多数の市民が道路脇に集まっていた。警察は約1万5000人を動員し、首相府周辺で厳戒態勢を敷いた。

時事ドットコム 2020年10月14日20時51分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101401162&;g=int

レス1番のサムネイル画像
14日、バンコクの民主記念塔前を出発し、行進するデモ隊

2 : 2020/10/14(水) 21:20:26.68 ID:GWrv37ma
そら日本でも天皇さんが
あんな無茶苦茶したら国民キレるわな
44 : 2020/10/14(水) 22:40:45.78 ID:k/AplvD6
>>2
天皇さんが無茶苦茶したのって平安時代までじゃね?
めちゃくちゃ大人しくてビビる
59 : 2020/10/15(木) 08:35:57.05 ID:ZKm6EHDw
>>44
桓武天皇か嵯峨天皇あたりまでか。
院政時代は上皇になってからだし。
3 : 2020/10/14(水) 21:20:32.11 ID:0EIk1DWc
タイの王は前王との差がありすぎてガチで革命起きそうだなあ
フランス革命みたいな
4 : 2020/10/14(水) 21:22:30.56 ID:8mvkA7Tb
醜い王室は廃止が相当。日本なら存続は無理
9 : 2020/10/14(水) 21:25:19.79 ID:/5wA6GtQ
>>4
あんたみたいな今の価値観を反映させた書き込みほど無意味なものはないな
ポリコレのあほと同レベル
5 : 2020/10/14(水) 21:23:07.76 ID:iMm5yslt
タイが大変
6 : 2020/10/14(水) 21:23:39.85 ID:vPOeq5KM
タイ革命か
8 : 2020/10/14(水) 21:25:16.73 ID:0EIk1DWc
>>6
いつも抑えてた王様のカリスマがねえからな
7 : 2020/10/14(水) 21:25:16.59 ID:iMm5yslt
日本は天皇家が絶滅危惧種状態 
いまだ結論を出せない
男系男子派は滅ぼしたいのかね
10 : 2020/10/14(水) 21:25:54.13 ID:H1neHrLb
おれも天皇になりてー
11 : 2020/10/14(水) 21:25:54.75 ID:qMRpFEHF
笑えない
皇室が貞淑すぎて男の子が一人の日本は実はかなり危機的だが
王様がヤリチンで20人も愛人囲ってハーレム楽しんでるのもかなりまずい
そりゃ子孫はいるけどさあ
49 : 2020/10/15(木) 00:00:19.47 ID:wc+VuncG
>>11
王が側室持つ事に何の問題もない。
要は本人の人格と側室の扱いに問題があるだけ。
60 : 2020/10/15(木) 09:01:59.12 ID:IKoAKBBc
>>11
(=゚ω゚=)ノ 幸い、タイはワチラロンコン国王の姉妹が人気で
しかもタイは女王も可能、長兄継承とは限らないので
代わりがいるのです。
12 : 2020/10/14(水) 21:26:45.61 ID:VGd8buTX
ちょうどNHKではじまた
13 : 2020/10/14(水) 21:27:24.55 ID:KFQIepkV
王室自体じゃなくて、現国王に怒ってるだけだろ
14 : 2020/10/14(水) 21:27:25.99 ID:DYR802Z/
こんなんじゃクーデター起きたら終わりだな
15 : 2020/10/14(水) 21:27:26.90 ID:Glon5Vrh
タイもネパールみたいになるんかな。
33 : 2020/10/14(水) 21:50:23.71 ID:8hft5bVf
>>15

どちらにも、なぜか中共の影が忍び寄っている

16 : 2020/10/14(水) 21:28:36.77 ID:LMrxpFlm
日本は皇室がしっかりしててほんと良かった
17 : 2020/10/14(水) 21:28:46.81 ID:qMRpFEHF
せめてイギリス王室のように最前線で戦った王子が王様になったのならまだわかるが
このタイの王様は逃げの一手だもの
そのくせ女好き、今日も後宮で子作りの毎日
そりゃだめだろ
18 : 2020/10/14(水) 21:29:42.40 ID:FveD/M9m
大体国王のせい
19 : 2020/10/14(水) 21:30:17.84 ID:e8CPqIKS
前王は名君だったようだけど
子育ては上手く行かなかったか
43 : 2020/10/14(水) 22:32:15.30 ID:NELQbyMK
>>19
前の王様も女癖悪かったみたいだからな
20 : 2020/10/14(水) 21:31:01.65 ID:YFoIB2WB
コロナが広がるなw
どうせまともに検査してないんだろ?
21 : 2020/10/14(水) 21:32:15.32 ID:VVTHeGO6
ドンドン世界が戦争の気運が高まってきたが
タイでもやれるなら
ウリ達も一丸となって馬鹿ムンを倒すニダ~
となってきてる気がするが
朝鮮人だからなぁ
日本を巻き込まないでね
22 : 2020/10/14(水) 21:32:35.40 ID:eVGlUriF
タイの王室の記事もどこまで信用していいものか
狂ったマスゴミがいると海外のことなんて何もわからないわね

日本の掲示板にわざわざ日本語でタイの王室を悪く書きに来るゴミカスもいなくなればいいのに

23 : 2020/10/14(水) 21:36:01.30 ID:gWMlH7zS
タイ国民の怒りの矛先が国王にも向かってるのか、これはちょっと異常事態
30 : 2020/10/14(水) 21:41:05.72 ID:0EIk1DWc
>>23
国王が好き勝手にやってると炎上してるからな
犬が軍の大佐とか
24 : 2020/10/14(水) 21:36:06.43 ID:CtO/AKlW
タイもアメリカみたいにマルキスト増えてたりすんのかな
25 : 2020/10/14(水) 21:36:31.39 ID:9O3HHaiK
あの王様は王政を潰したいんじゃないかとすら思えるな
政治感覚とかかなり鋭そうなのにアレだもん
26 : 2020/10/14(水) 21:37:30.43 ID:1Jf0HJjJ
プミポン国王が偉大すぎてなぁ
27 : 2020/10/14(水) 21:39:53.33 ID:QXp7uDtg
当たり前の話だが、なんで国王か自分の国に住んでないんだろう。
28 : 2020/10/14(水) 21:40:32.26 ID:vgWZZ9GY
王室改革という名の根切りあります
29 : 2020/10/14(水) 21:40:55.97 ID:eVGlUriF
世界各地でかなりデモが行われているようだけど
そういう国々ではコロナどうなってるんだろうね 
ウィルスはデモ民を避けて通るのかしら、と思えるくらいだわ・・・
37 : 2020/10/14(水) 21:56:55.37 ID:YFoIB2WB
>>29
全然広がってると思うよ
タイなんて感染者ゼロと公言してるのに日本で引っかかりまくるっていうもんね
タイから来た人が
どこも情報はあてにならないよ
31 : 2020/10/14(水) 21:45:04.15 ID:thAiqgYm
比べる相手が前国王だから仕方ないかもね
32 : 2020/10/14(水) 21:48:05.46 ID:kCqANKmo
いつものあの画像はまだか?
34 : 2020/10/14(水) 21:56:18.37 ID:akUxTVFz
このデモ隊、チャイナ案件やろ間違いなく
35 : 2020/10/14(水) 21:56:23.32 ID:/5wA6GtQ
ここの××どもってタクシン派の事を知らないんだな
今の国王の問題だと矮小化して考えるやつが多すぎる
38 : 2020/10/14(水) 21:57:26.06 ID:0EIk1DWc
>>35
シナの影が見えてるあれか
54 : 2020/10/15(木) 01:11:27.85 ID:G0KSxtyX
>>35
経済発展で力になったから、国民は未だにタクシン派が多数なのに、政党が解体させられたりで政治から排除されてる
36 : 2020/10/14(水) 21:56:45.71 ID:qdOF+6a8
アレでも王室を支持する層とか現存するんだな。
カネでもバラまいてんの?
39 : 2020/10/14(水) 22:08:15.99 ID:WZxiK1TA
支那人やたら増えたもんなぁタイも
40 : 2020/10/14(水) 22:17:54.35 ID:nuZKgUfy
プミポン前国王は偉大な人だったが、子供の教育だけは失敗したな
41 : 2020/10/14(水) 22:19:05.21 ID:XTZVyYdt
前国王はとても良い人だったけど
子育ては最悪の大失敗したな…
こんな映画の中の暴君みたいなやついるんだな…
55 : 2020/10/15(木) 06:08:11.43 ID:lxvwrO+X
>>41
あの王様も軍とつるんでクーデターで選挙で選ばれた政権潰しまくってた疑惑あるからなあ
あれで水面下で不満たまってたのもあるだろ
42 : 2020/10/14(水) 22:31:39.01 ID:NELQbyMK
あの王様じゃデモもやりたくなるだろうな
45 : 2020/10/14(水) 22:43:29.51 ID:NELQbyMK
ドイツから公式に国に帰って?って言われるとか相当だよ
46 : 2020/10/14(水) 23:01:07.81 ID:2eEoSIE7
あんなの嫌だろう……
犬の誕生日の動画見たけどタイ人にちょっぴり同情したわ
47 : 2020/10/14(水) 23:33:43.81 ID:OcUQQGrz
不敬罪がDQN王の誕生で最大の足枷になってしまうとはねえ
48 : 2020/10/14(水) 23:47:03.40 ID:iMm5yslt
あまりにも不敬罪者の対象者が多いので
滅多なことでは警察も逮捕しないとBSのニュースで聞いた
50 : 2020/10/15(木) 00:01:26.89 ID:n3j5PW7i
ロボットにでもしない限り将来ろくでもない天皇がでないとも限らん
51 : 2020/10/15(木) 00:16:39.38 ID:3vOYGw2B
>>50
すでにこの“戦後”という国の体制そのものが売国官僚や隷中学者が野放しの、日本人絶滅収容所なのに、何を些末なことを
52 : 2020/10/15(木) 00:28:10.31 ID:aMjV1fSM
ガパオライスがないならトムヤムクン食べればいいじゃない
53 : 2020/10/15(木) 00:50:13.65 ID:B24PpmEC
>>52
ガパオは日本で受け入れられてきてるけど、トムヤンくんはまだまだだね
あんまり日本人ウケよくない
58 : 2020/10/15(木) 08:20:18.56 ID:LyaYZ5Pv
>>53
正直酸味と辛みが併存するのはどうも。

ガパオは最高だが、パッタイ(タイ風焼うどん)なんかも日本人好みだと思う。
やっぱりタイとかベトナムとか、昔から米食ってる国の飯は日本人にも合うものが多いのだろうか。

56 : 2020/10/15(木) 07:45:25.99 ID:RxDDykMQ
元政権批判ぽいね。
ちゃんと選挙しろー
何、この中国の手先がー

リベラルに常に中国共産勢力潜むのがなあ・・

57 : 2020/10/15(木) 08:06:41.37 ID:eco7pgCu
あんな浮浪者みたいなヤツが
王様だったらタイ人も恥ずかしくて
仕方ないだろ。
61 : 2020/10/15(木) 09:21:57.88 ID:4Ze+cspx
>>1
いまの、だめグウタラ色ボケ国王が退位して
姉が女王になったら
収まるんじゃね。
62 : 2020/10/15(木) 10:44:54.20 ID:IKoAKBBc
(=゚ω゚=)ノ タイといえば、この東亜板にも以前、先代ラーマ9世陛下の頃に
お孫さんのF14Jのら猫コテ姉さんが来てましたねぇ。
・空母チャクリー・ナルエベトを「爺のヨット」という
・バストサイズF90と公表
・故国の乳母にコルトパイソン357マグナムを預けている
63 : 2020/10/15(木) 11:26:46.94 ID:TxM0jah/
よくあの王様を崇められるなって割とマジで思ってた
64 : 2020/10/15(木) 12:06:16.72 ID:ZeHNECrG
その時代の王様次第だろ
今の奴は駄目だ
早よ、譲位しろ
65 : 2020/10/15(木) 12:28:58.09 ID:wc+VuncG
タイ王室も次が深刻なんだよ。
男子が1人居るには居るが、母が既に離婚したあの動画の女性。最初のお妃はラーマ5世大王の男系子孫と言う由緒正しい方で今も王族としておられるがその後がもう。2番目の妃は折角男子を何人も授かったのに離婚されてその上国外追放。
現王の子息はもう国民から見れば王族でもなんでもないだろう。
かつての北部にあったランナー王朝の子孫は平民だが脈々と系譜を継いでるから、担ぎ出すヤツが出てきてもおかしくないな。
66 : 2020/10/15(木) 13:45:45.56 ID:YjARarNr
ここは1つ秋篠宮の隠し子を王位に据えたらどうかな?
愛人はタイ王室の女性かも知れん。←不敬罪になるかもwww

元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602677957

コメント

タイトルとURLをコピーしました